忍者ブログ

知らんモンは知らん

スピリチュアル系の願望実現ブログと思いきやそうでもない

HOME • Admin • Write • Comment
「エゴをシャットダウン出来るのか?」的なメールを
頂きました、ありがとうございます。

まずシャットダウン云々の前にそもそも何が
これがエゴで、これはエゴじゃないとか決めているのか
という事ですね。
早い話エゴだろうが何だろうが全ては意識が知覚している
ものである、という話なんですよ。

で、気に入らないものを知覚するとこれはアカン
あれは気に食わんとなって知覚をどうにかしようと
するわけです。

しかし知覚とは文字通り意識が何かを知る為のもの
ですから、知覚をどうにかしようとしてもあまり意味が
無いのであります。

言い換えれば人生を生きていると錯覚しているので、
人生の中で気に入らないと感じるものを知覚すると
知覚によって排除しようとするわけです。
しかし人生というものも知覚の産物です、
なので結局は全てが意識であります。

つまり人生の中で意識を活用とするのではなく、
意識の中に人生がある、と視点が変わるのが
大きなパラダイムシフトとなります。
PR
日月神示についてどう思うか?というメールを
頂きました、ありがとうございます。

日月神示ってこれ大本教という宗教の信者でもあった
岡本天明さんという方が神のお告げだか何だかを
自動筆記したとされるものですよね(多分)

大本教って合気道の開祖である植芝盛平氏も
かなり傾倒されていた事で有名ですよね。
植芝先生は滝行だか何だかしてたら宇宙と一体になり
身体が黄金に包まれるという、何かスーパーマリオが
スター取って無敵になったみたいな神秘体験を
されたそうで、それ以降は相手が動く前に白い光が見えて
それをかわすとその後に相手の攻撃が通り過ぎるので
鉄砲の弾ですら当たらなかったとか。マジかよ。

話を日月神示に戻すとまあ内容は置いといて、
こういった予言系のものって書いた当人もそうですけど
予言の解読を試みる人もそれぞれの潜在意識というか
心の奥底で燻っているものが出るような気もします。

今でも何となく覚えているのが私が厨房ぐらいの時に
「ノストラダムスの大予言を解読した!」と謳う
オカルト本が多数出版されておりました。

その中で旧ソ連をクッソミソに貶しているようなのが
あって、とにかくノストラダムスはロシアが酷い目に
遭うと予言しているのだ!と終始一貫してロシア許すまじ
みたいなのがあったんですよ。

結局これってノストラダムスの予言の解読と言いつつ
著者のロシアへの恨み辛みを著者フィルターを通して
書いているようなもんで、予言が何を意味しているのか?
の解釈イコールその人の普段から思っている事、
みたいな感じにどうしてもなりますね。

なので日月神示とかは自動筆記したとされるので、
結局の所は内容の真実は誰にもわからないまま
後付けで○○を予言していたとか言われ続けるんじゃ
ないですかね。
ですから予言系のものは考えるだけ無駄という
身も蓋もない結論になってしまいますねえ。
「地味で可愛い女性に数年間片思いしてたけどSNSの
裏アカ見たらトンデモないニンフォマニアでショック
でした」
みたいなメールを頂きました、
ありがとうございます。

「こういう女と付き合わないで良かったとも思う」
と書かれているので、私としてはじゃあ良かったんで
ないの?
というかセフレで良くね?そもそもどうやって
彼女の裏アカを知ったのか?という疑問が無くもないです
が、まあこれは潜在意識が云々以前にラッキーだったと
いう事で良いんじゃないですかね。

以前の記事にも書きましたけど基本的に意識の上に
起こる事に意味を持たせてしまうと、というか意味を
持たせた時点で初めて起こる事は"出来事"として認識
されるというか形作られるわけで、我々が人生と呼んで
いる物も意味を持たせた物の連続体みたいなものですね。

なので意味を持たせるな、とまでは言いませんが
意味を追求した所でそれこそ意味が無いので
取りあえずまた別の女性を見つけて新たな"出来事"
経験すべきでしょう。ただその出来事を個人のものとして
捉えるか意識の一つとして捉えるかだけの違いです。








まあ裏表激しい女性なんて結構いるもんですよ、
私も嫁さんと知り合った時は何と聡明でしっかりした
女性か、とか思いましたがまさかあんな気が強くて
キレるとおっかない女とは思いませんでした。

じゃあ何で結婚したのかって、そんなの私が意味を
知りたいぐらいですわ。
突然ですが「ガイア理論」の提唱者である
ジェームズ・ラブロック氏が亡くなったそうで、
このガイア理論て早い話が地球は生きているんや
というもので、微妙にスピリチュアルぽい所もあるん
ですよね。

私もこのガイア理論についての書籍を若い頃に読んだ事が
あるんですが、そこから時は流れこんなブログ書くように
なっているのに何ですけど「ちょっとトンデモっぽい
なぁ」
という感想を持った記憶があります。

ただ地球とその生き物は相互に影響し合いながら
環境そのものを作っていく一つの生命体であるみたいな
概念は面白いとは思います。

これゲームのネタとしては非常に使いやすいみたいで
過去にもクロノ・トリガーとかファイナルファンタジー7
とかはガイア理論が元ネタになっていますね。

で、いきなり話が飛びますけどスピリチュアル的な
意識っていうのは相互に影響も何も無いと思います。

相互に影響しているように見えますけど、
夢から醒めたら夢の中の世界とか全部吹っ飛ぶのと
同じで、世界に特に意味は無いと思うんですよね。

ですから何のために生まれてきたのかとか
何をすべきかとか小難しい事は考えないのが今に在ると
いう事であります。

そもそも意識の上で展開している世界が誰かの夢だと
したら、その誰かが何で寝ているのかとか、そもそも
誰の意識なんやとか、夢の世界の住人である我々には
知る由もないわけで、世界に理由を求める事自体が
意識の本質から離れる事になってしまいます。
なので実は何も追求しない事こそが意識として在る為の
簡単な方法なんですね。

というわけでガイア理論と関係がありそうで
全く何の関係も無い話でした。
「意識でも源泉でも何でも良いが何故に一旦願望を
持たざるを得ない状況を作ってまで願望を抱かせようと
するのか?」
というメールを頂きました、
ありがとうございます。

これはゲームのキャラ設定みたいなもんですね、
ただ最初から金持ちとかイケメンとかでも
それではゲーム自体が始まらないので何かしら
これが足りないあれが足りないというのは必ず
出てきます。

つまり不足しているというのはデフォルトというか
ゲームにおけるコントローラーみたいなもんで、
ゲームでも物資漁りに行ったりモンハンみたいに
狩りに行ったりするのは不足しているからこそ
キャラを動かさざるを得なくなるわけで、
そしてその動いた事による経験の蓄積がそのキャラの
性格、人格というガワを作っていくわけです。

なので何かを思った瞬間に出る考えというのは
正確に言うとその"ガワ"が考えたガワにとっての
真実
であって、本来の真実とは何処にも無いわけで
あります。

で、まとめるとそもそも最初の不足の時点で
既に誰の責任でも無いですよね。ゲーム機買ったら
コントローラー付いてましたって話で
それ以上でもそれ以下でもないです。
なのでそれ以降の性格とか人格とかそれに基づく
人生とかも特に問題は無いです。
それがわかればゲームに居ながらにして
ゲームに参加していない状態になります。

しかしそれでもゲームは進んでいくわけで、
であるならばゲームに参加せず、ゲームそのものに
任せてしまった方が良いです。

言い方を変えると自分の人生だと思っているのは
本当に自分の人生なのかって話ですね。
他人の人生であるなら言い方悪いですけど
まあどうでも良いっちゃどうでも良いですよね、
自分の人生だと思っているものが実はそうではないと
知った瞬間から神様視点になるわけですね。

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
2 3
4 5 6 7 8 9 10
12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
知らん
性別:
男性
職業:
食う寝る遊ぶ
趣味:
超合金魂
自己紹介:
かなりアバウトな性格の既婚平民

好物はすき家のチーズ牛丼・松屋のカレギュウ

合体と恐竜は男のロマン

メールはsiranwa22☆yahoo.co.jpに
☆を@に変えてお願いします

バーコード

ブログ内検索

P R

アクセス解析

Copyright ©  -- 知らんモンは知らん --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]