忍者ブログ

知らんモンは知らん

スピリチュアル系の願望実現ブログと思いきやそうでもない

HOME • Admin • Write • Comment
スピリチュアルとはちょっとズレますが
コロナウイルス騒動がどうなるかは置いといて、
大衆の心理って国内外の株式市場見てると
何となくわかるんですよ。

早い話、エゴって恐怖か期待の二つでしか
動かないんで、株価の上下で「みんなビビって
んなー」とか、「何となく楽観ムードになった
かな」とか結構わかるもんです。

で、今後どうなるかはわかりませんが
今は明らかにやや落ち着きムードになって
ますね。重要なのは「起きている事」と
「それに対しての反応」は別なわけですが、
エゴは「それに対しての反応」が真実であると
錯覚します。これもやはりエゴが恐怖か期待に
しか反応しないからであります。

私は娘が大きくなってからのサポート道具の
一つとしてお金は用意したいとは思って
いますが、個人レベルではもう全くお金が
欲しいと思っていないので、株価の上下も値段が
どうなるとかチャートはどうやとか無視して、
市場参加者がビビってるか期待しているかだけを
観るというか感じるだけになっています。

そうすると面白いもんで結構正確に予測できる
ようになるんですよ、お金に興味が無くなって
却ってお金の動きが読めるようになるとは皮肉な
ものです。

なので私も近所の人には「コロナウイルス怖い
ですね」とか「マスク買い占めるなんてひどい
ですよ」とか言いながら、その裏では関連銘柄を
仕込んで短期間で売り抜けて儲けるという
偽善者ぶりを発揮していました、
ありがとうコロナウイルス(爆)

まあ何が言いたいかというとエゴの反応って
ビビるか期待するかのどっちかに収束されるので
極論を言えばこの二つの反応をシカトするだけで
かなりフラットな状態になってしまうという事で
あります。

コロナ騒動に関しては、まだまだ全く予断は
許されないと思っていますが、皆さんも
お気をつけ下さい。







というか我が家ではコロナより怖い嫁さんが
メッチャピリピリしてるんでさっさと騒動が
収まってほしいッス。
この前も外から帰ってきて娘を抱っこしようと
したら「ねえ、手洗ったの!?(怒)」と
マジギレされて怖かったです。
PR
リンクにVOIDさんのVOID EXTREMEを
追加しました。
「何かしら悪い事が起きたらそれは気付きを
得る為の試練みたいなもの」
という考えも
あるみたいですが、個人的にはあまり思いません

まあ悪い事に対してはそう思わないと
やってられない、という考えになるのも
理解出来ますが、何かを我慢したから
何かを得る、というのは結局は何かしら
得る物が存在するという事になります。

そうなると得ていない私と得ている私に
分離されますし、もっと言えば何かしら得る物
自体が最初から存在しません。

どういう事かと言うと、ルビンの壺で
向かい合っている顔が壺をいくら探しても
自身が壺の一部になっている為に、
決して壺は見つけられないのと同じです。

なので「試練に耐えれば気付きが得られる」
「試練に耐えれば壺を見つけられる」と言っているのと同じで、既に壺の一部になっているのに
何を言ってるんやという事になります。

つまり試練とか何だとかの立ち向かうべきもの、
耐えるべきものは最初から無かったと
いう事であります。

「そんな事言っても辛いモンは辛いやんけ」
思うかも知れませんが、その場合は
小手先のテクニックぽいですが何でもかんでも
感謝する事が肝要です。

感謝するという事は受け入れるという事
ですので、ルビンの壺で言えば今まで
向かい合う顔の立場から反発していたものを
己の一部として取り込む事になります。

例えが微妙ですが、日本は古来から敵として
戦ってきた妖怪とかを神様として祀って、
いつの間にかそいつが地元の守り神ポジション
なってたりするので、何事にも試練だとか
何だとか反発せずに感謝を持って
受け入れましょうという話でした。
「私はずっと独身で子孫も残せそうにないですが
どうすれば良いのか」
みたいな質問を
たまに頂きますが、まずこれに限らず殆どの
悩みって別に悩むような事でも無いのが
殆どと言って良いです。

私は別に生涯独身だろうが子孫を残さずに
死のうが、それが悪い事だとは思いませんし、
逆に子孫をたくさん残したから偉いとも
思いません。

「生き物は子孫を残すのが目的だから
生き物として出来損ないのような気がします」

という方もいましたが、後世に遺伝子を残すと
いうのは要はアカウントの一部引き継ぎみたいな
もんですからアカウントと自己を同一視
している事から起こる錯覚です。

アカウントにあるブックマークやお勧め動画は
あくまで自我の積み重ねの結果として
出てきたもので、それそのものが本質では
無いです。
私も昔、スマホのブックマークに
無修正エロ動画パラダイスみたいのが
入ってましたが当然これは私ではありません。

そもそも出来損ないではないのか?という
思考自体が根拠も無く勝手に思っている事ですし
仮に他人の思考が読めたとして目の前の人が
「こいつ出来損ないやんけm9(^Д^)プギャー」
思っている事がわかったとしても、
「ああ、やはり俺は出来損ないなんだ!」と
思う事自体が、やはり勝手に思っている事です。

これは何故か思考が絶対的に正しいと
信じて勝手に振り回されてしまっている状態です

つまり悩みとは心霊写真みたいなもので
「うおーここに顔が写ってる怖えー」
思う人は、その人にとってはずっと
"見えている"ので怖い怖いと言って、
他の人にも同意を求めて「やっぱり顔が
写ってるやんけ!」と騒ぎ続けますが、
全く顔に見えない人には別に怖くも何とも
無いのと同じです。

結局の所、何が正しくて何がダメ。ダメな方に
入った自分はもっとダメだ、とか言い出すのは
それを無意識にジャッジしている事が
問題なのであって、本来はジャッジすべき世界が
無いのであります。

つまりジャッジしなければ、常に悩みの無い
肯定的な世界にいる事が今すぐにでも
出来るという事です、おめでとうございます。









というわけで本年もお世話になりました、
皆様良いお年をお迎えください。
だいぶ前にも同じ事を書いた気がするんですが、
何かスピリチュアル的な気付きだ何だを得ると
何が起きても全く動じない人物になって
しまうのかと言うと、全くそんな事は
ありません。

メールで「もし〇〇が起きたらどうするのか?」
とか聞かれる事は多いですが、これはその
"起きる事"を勝手に特別視し過ぎですね。

例えば車を運転していて赤信号であれば
普通は止まりますよね。
別に突っ込んでいっても構いませんが、
恐らく大半の人が減速すると思います。

要は「もし〇〇が起きたらどうする?」
「赤信号だったらどうするのか?」
聞いているのと同じであります。

赤信号に対してこれは神のお告げだとか、
赤信号の赤色は実は自分なんスよとか、
スピリチュアル的な事を言い出す方が
ちょっとヤバいでしょう。

なのでスピリチュアル的な気付きを得て
変わった、現に俺は変われたとか思って
しまうのは、スピリチュアル的な気付きと
いうよりはスピリチュアル的な錯覚です。











つまり気付きだ何だと言っても嫁さんは
相変わらずおっかないし、久々に馬券を買ったら
悪徳企業JRAにお金を強奪されるというのも
普通にあるのですが、ルビンの壺で言えば
ワーワー騒いでいる顔の方に焦点が
合っているのか、顔を構成している壺の方に
焦点が合っているのかの違いです。
更に言えはルビンの壺そのものが書かれている
画用紙であるとも言えます。

なので「嫁さんがキレたらどうするのか?」
と言われたらそらもうジャンピング土下座ですよ 

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
2 3
4 5 6 7 8 9 10
12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
知らん
性別:
男性
職業:
食う寝る遊ぶ
趣味:
超合金魂
自己紹介:
かなりアバウトな性格の既婚平民

好物はすき家のチーズ牛丼・松屋のカレギュウ

合体と恐竜は男のロマン

メールはsiranwa22☆yahoo.co.jpに
☆を@に変えてお願いします

バーコード

ブログ内検索

P R

アクセス解析

Copyright ©  -- 知らんモンは知らん --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]