忍者ブログ

知らんモンは知らん

スピリチュアル系の願望実現ブログと思いきやそうでもない

HOME • Admin • Write • Comment
最近、某裁判官が原発再稼動を差し止めた件で、裁判官の思想的なものがどうしたこうしたと
世間が喧しいですが、結局思想的なものに良いも悪いも無いのであります。

少し話が飛びますが、これは汚いとかああいうのは卑怯だという思想も、
特にそれを汚いとも卑怯とも思わない人にとっては関係無いわけで、
全て個人の思想という狭い範疇を出るものではありません。

スピリチュアルで言えば、「スピリチュアルセミナーとかで金をボッタくるのは最低である」
という思想も、特に最低だと思わない人にとっては無意味であります。

私はスピリチュアルで商売するのは特に良いとも思わないし、悪いとも思いません。
前も書きましたが商売としては成り立たせるのが難しいと思うので、
やろうとも思いませんけど。

それ以前にセミナー否定派は正しいスピリチュアルで、セミナー肯定派は悪いスピリチュアル
的な、それこそ思想的な問題になるのはおかしな話だと思います。

これは例えるなら「正義」というあやふやな概念を、そのまま「スピリチュアル」という
これまたあやふやな概念に取り替えただけで、行き着く先は商売として正しいのかどうかという
レベルの話です。

以前の記事でも書きましたが、六甲のおいしい水とトイレの水はどちらも水なのですから、
六甲のおいしい水が正義の水でトイレの水は悪の水である、というのは妙な話ですよね。

あらゆる思想が出ては消えていくバックグラウンドである意識こそが
スピリチュアルなものであって、それ以外は全て海に現れる波みたいなものであります。
政治的な思想で言えば右も左も、スピリチュアルで言えば無私無欲の聖人も商売人も、
全て釈迦の掌の孫悟空みたいなものです。

ですから対象を取らずに、つまり何が良いとか何が悪いとかに拘らず、
釈迦の掌の認識になるべきであります。
その時に文字通り世界は、意識上の自作自演のゲームである事がわかるでしょう。
PR
読者の皆様から多くのお祝いメールを頂きました、この場を借りて厚く御礼申し上げます
ありがとうございました。
まあ結婚したからといって特に当ブログのスタンスが変わる事はありませんです。




今回の記事ですが、基本的に我々が事実と思っているのは事実に対する解釈の方であります。
例えば株価が2万円に達したという事実に対し「バブル最高や!いくぜ3万円!」
解釈すれば世の中は最高になるし、「儲かるのは投資家だけ!庶民の生活は苦しい!
打倒自民党や!」
と解釈すれば世の中は打倒自民党になるわけです。

これはどちらが正しいという話ではなく、問題は事実に対しての解釈が事実に成り代わって
いる
という事です。事実は事実であって、それ以上でもそれ以下でも無いのですが、
そこに解釈が加わる事で何故か解釈の方が真実であるという錯覚を起こします。

不幸だ何だというのは解釈であって事実では無いのであります、
なので解釈の方を真実のストーリーとしていないかが肝要であります。

突き詰めていけば”自分の存在”というものも解釈に過ぎません。
何を根拠に自分というものが存在すると”解釈”しているのか、
解釈を止めた後に何が残るかという事ですね。











まあ誰とは言いませんが、新婚早々嫁さんから「競馬で無駄金使うな」とか
「いい年こいてテレビゲームに熱中すんな」とかきつく説教されて、
結婚を後悔しているかわいそうな男が居るそうなんですよ、
彼も嫁さんの説教を解釈する事で不幸になってしまったのです。
誰とは言いませんけど。
あるスピリチュアルな修行を積んだ方からメールを頂きました、ありがとうございます。
その方は慈悲や謙虚さが大事であり、怒りなどの煩悩(?)は悪いものである、という教えを
受けたそうであります。

しかしながら怒りなどの煩悩も生命の現れの一つであって、輪廻というものも本来は自分が
居ないのだから単なるストーリーではなかろうか、と疑問を持ったとの事です。

まあ煩悩の化身みたいな私が言うのもなんですが、この方の仰っている事は
正しいのではなかろうかと思います。

怒りも生命の現れというのはその通りで、例えば水は水でも六甲のおいしい水から
トイレの水まで色々ありますが、それらは全て水であります。

つまり水の現れがおいしい水だったりドブだったりするわけで、レッテルというか
境界を無くせば全て水
であります。

輪廻というものも、ドブの水をろ過したらおいしい水になりましたみたいなもので、
結局は水の現れであります。水は水であって最初から輪廻転生するものは
存在しません、
ですから輪廻もそれを客観的に観る者が居るときだけに発生する
ストーリーです。

で、ちょっと話がずれますが願望がどうのこうのってのも、結局ドブがおいしい水に
なりたいって言ってるようなもので、ドブもおいしい水も違いはレッテルだけであって
同じ水ですよね。つまりドブは最初から水のくせに水になりたいって言ってるわけですよ、
最初から水ならそれで良いじゃないですか。














まあでも怒りは生命の現れっつっても私のオヤジみたいに怒ってばっかいるのも
困り者ですね。元々私のオヤジは父親としては不器用な男で、昔から叱るといったら
怒鳴るか殴るかしか知らないタイプですけど。

この前も実家に帰る用があったんですけど、玄関の門が開きづらくなってて
無理矢理引っ張ったらブッ壊れて怒鳴られるし、家に入ったら入ったで床で盛大にコケて
障子に頭から突っ込んで怒鳴られるし、何で俺んちなのにクソジジイがギャーギャー
吠えてんだよとオヤジにムカついてましたが、
よく考えたら全部私が悪かったんですね。
基本的にスピリチュアルとか何だとか胡散臭いものが好きな人って
色んな意味で力み過ぎだと思うんですよ。

まあこういうのって悩んだり何だりして救いみたいのを求めてくる面もあるので
しょうがないのかもしれないですが、結局何で救われたいとか思うのかって
譲れない何かがあるからなんですね。極端な例ですけど車に轢かれそうになったら
何とかしてくれって思うのは命を失いたくないという力みから来るものであり、
しがみついているわけですね。

だから悩みがどうとか言う前に、これだけは譲れねえみたいに思っているものが無いか
見た方が良いんじゃないかと思います。

で、それを失ったらどうなるかっていうのを受け入れるべきであります。
色々葛藤があるかもしれませんが、その葛藤は誰にも見えないし誰にも聞こえない、
文字通りの一人芝居であります。

ですから一人芝居を止めれば変な力みは取れます、変な力みが取れれば、姿勢も良くなって
肩こり腰痛ともオサラバです。肩こりや腰痛は自ら筋肉を緊張させているわけですから、
緊張を無くせば良いのですよ。スピリチュアルもそれと同じで、変に緊張させているから
いつまで経っても堂々巡りになるのであります。

メールでもたまに気付きを得ました!とか報告してくる人も居るんですが、
結局それが新たな力みを生んでいる場合が多いですね。
これは今まで首を緊張させて姿勢をキープしてたのが、今度は肩と背中を
緊張させているみたいなものです。

本人は今までと違う緊張を生んだ事に気付かぬまま、違う緊張を「何やらいつもと違う感じ、
素晴らしい!」
とか思ってるだけで、これもやはり何かしら譲れないものを
守ろうとしている傾向があると思われます。この場合は「気付いた自分」を
守りたいんじゃないでしょうか。そんなもの守った所でしょうがないでしょう。












守るって言えば話が全然違いますが、ウチの近所の共産党支持者のジイ様に今朝も捕まって、
今度は延々2時間ぐらい日本共産党の護憲政党としての素晴らしさを説かれたんですよ。
集団的自衛権の行使なぞトンデモねえ、憲法違反だ、何が”我が軍”だ、ふざけんなとか
怒ってました。

だがちょっと待って欲しい。ベトナム戦争の最中に沖縄が返還され、日本は
ベトナムでドンパチやってたアメちゃんに前線基地として沖縄を貸してやった形に
なったわけで、この時点で既に集団的自衛権の行使とは言えないだろうか。

てな事を聞いてみたかったのですが、ジイ様の血圧が危険な状態になりそうだったので
止めておきました。

でもこれって明確に集団的自衛権の行使ですよねえ?
誰か詳しい人教えて。
「スピ系の色んな本を読んだけど混乱してよくわかんないよ」というメールを頂きました。
まあこれはもっとシンプルに捉えれば良いのですよ。

仮に桶に水があったとして、そこに何らかの刺激(風が吹いたとか、物を落としたとか)が
あると、水は如何様にも形を変えます。

一言で言うとこれだけであります。
自分と思っているものも、他人と思っているものも、そして世界も、全て刺激に対しての
反応として現れているのであって、元々は存在しないものです。
夢の中で夢の世界が存在していると思っているのと同じですね。

そして水は如何様にも姿を変えますが、水である事をやめる事は出来ません、
ですから自由意志は存在しないのですよ。

大きな一つの意志、それが神様なのか、高次元存在なのか、すき家の意志なのか、
それはわかりませんが、結局全ては一つなのですね。

そして水が変化した時に様々な波が生まれるのと同じで、それが個人レベルで見ると
個性というような物になります。
波が生まれた瞬間にその波がどのように生まれてどのように消えるのかが
決まっているように、個人の性質・属性的なものは大体決まっています。

例えば何か悟り的・神秘体験的なものを得ると、突如としてシャカみたいな
聖人君子になる、というイメージがあるかもしれませんが、
それはただ単に乙女座(バルゴ)のシャカがそのような性質の波だったというだけで、
それ以上でもそれ以下でもありません。

よく「量子力学とスピリチュアル・各種宗教との共通点が解明された!」とかっていう本が
たまに流行りますが、元々一つなんですから共通してて当たり前なんですよ、
海を空から見るか潜って見るかってだけです。

学者という属性を持つ波(個人)は量子力学がどうのこうので説明しようとするし、
宗教家は神や仏、宇宙と結びつけて説明しようとするのであります。

なので色んな本を読むより学問好きなら学問、宗教好きなら宗教関係に絞った方が
良いと思います。
もちろんすき家が好きなら、すき家に面接にでも行くと良いんじゃないでしょうか。









私もまあ神秘体験的なものはある事はありましたが、
特に聖人君子になるわけでもなく、何故かお通じが良くなって余計に女好きになりました。
俺の属性はその程度だったのかよ、と泣きたくなりますが、それも受け入れるのが
スピリチュアルの道ですね(?)

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 4 5 6
7 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
知らん
性別:
男性
職業:
食う寝る遊ぶ
趣味:
超合金魂
自己紹介:
かなりアバウトな性格の既婚平民

好物はすき家のチーズ牛丼・松屋のカレギュウ

合体と恐竜は男のロマン

メールはsiranwa22☆yahoo.co.jpに
☆を@に変えてお願いします

バーコード

ブログ内検索

P R

アクセス解析

Copyright ©  -- 知らんモンは知らん --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]