忍者ブログ

知らんモンは知らん

スピリチュアル系の願望実現ブログと思いきやそうでもない

HOME • Admin • Write • Comment
昨日、東京都知事選挙が行われました。
選挙好きを公言する私としては今回の都知事選は
当然見逃せません。

結果は大方の予想通り現職の小池百合子さんが開票
即当確
が出るレベルの圧勝でしたね。
今回は私の嫌いなREN4が落選してしかも石丸伸二氏にも
負けそうらしいので m9(^Д^)プギャー メシウマだぜ!
美味しく晩御飯を頂きました。

REN4さんとしては学歴詐称VS国籍詐称の世紀の対決に
持ち込んで紛れを起こしそうな無党派層の票を何とか
持って来るのが唯一の勝ち筋だったと思いますが、
石丸氏の出馬により無党派層がある程度固定されて
しまいました、これによって小池さんが断然有利となり
そのままブッちぎった感があります。
ハッキリ言って石丸さんは小池さんの援護射撃に
出て来たとしか思えません。

石丸さんは恐らく最初から小池さんの援護をするつもりで
出て来てこれを機に国政への足掛かりにするんじゃない
でしょうか、真面目に石丸さんに投票した都民にとっては
ハシゴを外された感があるかもですが、これが政治って
モンですよ。イシマルだかシシマルだか知らないが
なかなかやるじゃないか石丸君。

まあ小池さんも二期も都知事務めて何もやってねーじゃん
という気もしますし都民の皆さんはこれからも色々
大変ですねとは思いますが、私としてはREN4が落ちれば
満足だったので全然オッケーですね、
そもそも俺都民じゃねえし。
PR
CNNでやってたトランプさんとバイデンさんの討論会
観てたんですけど、スピリチュアル系の記事書こうと
思ってたら何を書こうか忘れるレベルで衝撃的に
バイデンさんがヤバかったですね。
はっきり言っちゃうと完全に認知症が出てますねこりゃ。

トランプさんはまだ全然元気な感じですけど、
バイデンさんは仮に再選したとしてもアメリカ大統領と
いう激務をこなせそうにありませんね。
実は当ブログでは八年前からトランプさんをネタ的に
応援
しておりましたが、引き寄せの法則が発動したのか
あれよあれよとトラさんは支持を集めマジで大統領に
なってしまいました。
あれから八年、トラさんはもう一度帰って来そうな気が
します。

少なくとも今日のバイデンさんを見てしまうと民主党
支持者でもこのジイさん無理と感じると思います、
多分これトラさんに対抗出来そうな若い人に候補者変更
するんじゃないですかね、まだバイデンさんは正式に
党から候補者として指名されていないはずですし。
というわけで当ブログでは高い確率でトラさん再びと
予想しておきます。

大統領選で思い出したんですけど日本もビミョーに
岸田さんじゃ選挙勝てんやろ的な空気になって自民党
総裁選の行方が注目されつつありますが、何か私が
チラッと聞いた話だと党内で小泉進次郎を持ち上げるん
じゃないか的な噂もあるらしいんですよ。

つーか進次郎なんて若いし頭悪そうだし勘弁してくれよ。
マジで進次郎が何かの間違いで総理大臣とかになったら
国民は何とも言えない気持ちになるんじゃあないの、
ねえ?と嫁さんに言ったら「お義父様がアンタに会社
継がせるって聞いた時のみんなの気持ちに近いんじゃ
ない」
と言われて何も言い返せねえっス。
本日都知事選の立候補が締め切られ史上最多の56名が
立候補したようですね。
選挙好きを公言する私としては当然見逃せません、と
思いつつ色々ネットの記事みたりYouTube見てたら
何故か88年公開の映画「帝都物語」がYouTubeに出てきた
ので、ついさっきまで観てしまいました。 
このタイミングで帝都物語とはこれは何かの運命か。

これ私が小学生の時に公開された奴ですね。
多分ゴールデン洋画劇場だかで一度見た記憶があります
が、加藤というごく普通の苗字のオッサンが平将門の怨念
を復活させ帝都東京の壊滅を狙う、という内容で
加藤さんを食い止めるべく陰陽師みたいな人たちが何か
よくわからない呪術廻戦みたいな事をやったり、
私は原作を読んでいないんでイマイチ何がどうなのか
よくわからんのと加藤さんが何故に帝都壊滅を狙うのかも
はっきりしないまま結局何だかよくわからず終わって
しまいました。要はよくわからないが連発する映画と
言えば伝わると思います。

しかしこの加藤は演じた嶋田久作氏の怪演もあり
実に厨二病をくすぐるダークヒーロー的なカッコよさが
あります。
冗談抜きで加藤のコスプレして「帝都を壊滅させに
来ました」
と57人目の候補者として立候補すれば良かった
と本気で思ってしまいました。もう少し観るのが早ければ
都知事選立候補者の紹介に「知らん 4◯歳 無所属」とか
出てたのに。

しかしまあ改めて候補者を見てみるとロクなのがいないと
いうか、誰が当選しても帝都壊滅するんじゃないかと
思いますね。
恐るべき事に「帝都物語」では劇中で大地震が起こる
シーンがあるのです。

そう、帝都壊滅の日は近いのであります!(?)
いつの間にか東京都知事選が迫って来ました、
選挙好きを公言する私としては今回の都知事選は当然
見逃せません。

今回はSNSでバズっていつの間にか出て来た石丸伸二氏と
現職の小池百合子さん、更にREN4の三名で争う感じ
ですね。学歴詐称と国籍詐称の世紀の対決が見れるとは
これは注目です。

まあ何だかんだ小池さんが逃げ切りそうかなぁという感じ
もしますが、もうメチャクチャというか終末感漂う
都知事選ですね。どいつもこいつも何がしたいのか
よくわからんです、大体REN4出て来る意味無くね?
あとタモさんこと田母神俊雄氏も出馬を表明したそう
ですが、正直タモさんはもう旬を過ぎた感があるので
これも何しに来たんだレベルですね。

なんつーか、都知事選に限らず政治関連はアベ元総理が
亡くなってから右寄りの人も左巻きの人も目標が
無くなってフラフラしている感がありますね。
右寄りの人はアベ支持、アベ最高!で団結してて
左巻きは左巻きでアベ政治を許さないとかアベ〇ねとかで
団結してて、良くも悪くもアベはカリスマというか
アイコンとして日本全体をまとめていたような気が
します。
まあ求心力のある存在がいなくなると目標というか
寄り掛かるものが無くなって色々問題が出て来ると
いうのは世の常ですね。

アベの死と比べるとスケールが小さい私事ですけど、
何度か書いてますが私はコロナで騒ぎ出した2020年初頭
から今は亡きオヤジから色々あって会社を継ぐ羽目に
なってしまったのですが、オヤジは典型的なカリスマ
タイプのトップだったのでやはりカリスマが退くと
何となく雰囲気がバラバラになるというか、もう解散かな
みたいな空気になるんですよ。
しかもオヤジの跡を継いで出て来たのが

(゜∀。)別にマスクとか要らなくないっスか?
コロナ程度で皆さんビビり過ぎですよアヒャヒャヒャ!


とか言ってるアホぼんだったので当時はかなり
ヤバい空気だったのは覚えています(笑)

話戻しますけど今回の都知事選を皮切りに国政の方も
与党も野党も全員が違う方向にフラフラし出して
混迷極まりない情勢に突入しそうな気がしますね、
私は岸田総理のままだと野党からするとワンチャン
政権交代もあり得ると見ています。
ちょうど世界情勢もヒジョーにキナ臭くなっていますし
まさに激動の時代に突入ですね、こういう時は必ず
かつてのアベのように支持もヘイトも集める人物が
現れるものですが果たしてどうなる事やら。
この前現在公開中の映画「猿の惑星 キングダム」
観たんですよ。私は猿の惑星シリーズ好きで原作は
もちろん、今まで公開されたシリーズ作品全部見てます。
実に今までで9本も作られていたんですねえ。
軽くネタバレしつつ紹介すると、

猿の惑星 あまりにも有名なラストシーンでDVDの
パッケージでも思いきりネタバレしている。
猿の惑星は全く見たこと無くてもラストは何となく
知ってるという人は多いのでは。実はラストは原作と
かなり違うというか堂々と原作改変。

続・猿の惑星 まさかの核ミサイルブッパで
地球消滅ヤケクソエンド

新・猿の惑星 一作目で主人公に協力したサル夫妻が
ミサイルブッパの前に避難して過去の地球に来ていたと
いう設定。人間に危険視されて最後は夫婦共に
撃ち殺される。

猿の惑星・征服
サル夫妻が殺される前に残していた息子のサルがシーザー
と名乗りサルたちのカリスマリーダとして人間達に
立ち向かい「これからは猿の惑星や!」と宣言

最後の猿の惑星
シーザー率いるサル軍団と人間達のドンパチが激化
しつつも色々あって和解。猿と人間が共存する世界に
なるが何となく意味深なラストシーンで完結。

PLANET of the APES 猿の惑星
ティム・バートン監督での待望のリメイクだったが
思いきりコケてシリーズ化も無し、ラストは最も原作
寄り。興行的にはコケましたが個人的にはこれが一番好き
です。

猿の惑星創世記
猿の惑星新世紀
猿の惑星聖戦記
リブート三部作、これは完成度が高く普通におすすめ。

で、今回の「キングダム」はリブート三部作の一応続きと
いう形なんですね。
前半は若者サルの冒険譚という感じで何となくビミョーな
感じでしたが、後半から一気に面白くなりました。
リブート三部作を見てなくても問題無い作りになっている
ので、普通におすすめ出来る映画でした。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
知らん
性別:
男性
職業:
食う寝る遊ぶ
趣味:
超合金魂
自己紹介:
かなりアバウトな性格の既婚平民

好物はすき家のチーズ牛丼・松屋のカレギュウ

合体と恐竜は男のロマン

メールはsiranwa22☆yahoo.co.jpに
☆を@に変えてお願いします

バーコード

ブログ内検索

P R

アクセス解析

Copyright ©  -- 知らんモンは知らん --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]