ガースーの優柔不断のせいで
チンタラやってるのに
緊急事態というよくわからない状況になっていましたが
ようやく解除されましたね。
全くガースーのせいで年明けから今までまともに
休んだのトータルで5日ぐらいしかないですよ。
俺は働くのが嫌いなんだ、ふざけんなガースー。
去年の年末にも書きましたが、今は色々あって私が
オヤジの会社の実務を継ぐことになってしまい、
コロナの影響から何とか雇用を守らねばならんと
気合を入れておりましたが、コロナが直撃するような
業種ではなかったのが幸いして拍子抜けするぐらい
手堅く収まりそうな感じであります、
まあ休みらしい休み無かったけどね。
「俺は、俺の責務を全うする!」と気合い入れたのが
ちょっと恥ずかしいぐらいあっさり済んだのは良かった
です。やっぱりキャラが崩壊するレベルのカッコつけは
するもんじゃ無いですね。
と言ってもこのまま続けば必ず全ての業種に影響は
出てきます、もう感染者の数をカウントとかしても
しょうがないと思うんですが、あれのせいで何か数を
減らさないとアカン的な空気になったのが、よくわから
ない緊急事態宣言とか意味不明の時短要請とかの要因に
なったのかなとは思います。
もうこれだけ蔓延していると数が増える事はあっても
減る事は無いと思うんで今日は何人、明日は何人と
続けるのは、本日の日経平均は何円、明日は何円と
言ってるのと大して変わらないですね。
こんな意味の無い事を繰り返して気が付いたら勤め先が
潰れてたとかこの先更に増えると思うんですが、
まあ以前の記事でちらっと書いたように飲食店で働いて
いるにも関わらず店が忙しいからコロナが収まらないんだ
とか言い出してしまう、経営者が必死に雇用を守って
いる事はガン無視のオバハンとかもいますから
私としてはもうそういうのはしゃーないと無視して
粛々と責務を全うするだけであります。
あとコロナに負けるなとか言ってる人も私の周りに
いるんですが、勝ち負けで言ったら人類は既に完敗して
いますよ。私なんかとっくの昔、去年の春には
既に人類を裏切ってコロナ側に寝返ってました(爆)
全く愚かな人間共めと思いつつ、来年度に向けて
頑張ります。
PR