最近停滞していたコロナネタに
オミクロンという新たなる
ネタが誕生したではありませんか。
私の世代だと○○クロンと聞くと小学生の頃に観ていた
「戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー」に
出て来た
惑星と同じサイズのトランスフォーマーとかいう
ブッ飛んだ設定の
ユニクロンを思い浮かべてしまうの
ですが、このユニクロン、じゃなくてオミクロンを警戒し
岸田総理は
まさかの鎖国を発動しましたが、こんな事
やっても意味無いだろうなと思ってたら案の定早くも
日本でも感染者が確認されましたね。
恐らくもう探せばいくらでも出てくる状態でしょう。
まあ岸田さんもこの程度で本気で蔓延を防げるとか
考えてないと思うんですよね。
前任者のガースーが仕事してるふりが
致命的にヘタクソだった事を教訓にして、仕事してるふりをしただけだと
思います。
大体既に哺乳類全般に感染が確認されているRNAウイルス
を抑え込むだのゼロにするだの無理なんですよね。
この辺は感染症の専門家もわかっているはずなんですが、
責任を取るのが嫌なのか誰も言わないですね。
しかし国民の約8割以上がワクチンを接種しているにも
関わらず新キャラが登場しただけで狼狽するとは、
本当に日本は国家として脆弱になってしまいましたね。
私は個人的にこの2年間で如何に日本がオワコンか
思い知らされた感がありますねえ。
私の娘も今月末に4歳になりますが、今からキッズ英会話
に通わせているのも将来さっさとオワコンになった日本を
捨てて世界へ羽ばたくか、或いは日本に今一度復活の
チャンスが来た時に古い日本的な感覚に捉われずに
力強く立ち上がる若者の一人になって欲しいというのも
あります。
もちろん今の日本のように高齢者を守れワクチン優先や
とかアホな事言ってないで、老いたパパとママは
切り捨ててもらって結構、適当に野垂れ死にます。
それを受け入れるのが次世代へ託すという事じゃ
ないんですかね。
PR