「エゴをシャットダウン出来るのか?」的なメールを
頂きました、ありがとうございます。
まずシャットダウン云々の前にそもそも何が
これがエゴで、これはエゴじゃないとか決めているのか
という事ですね。
早い話エゴだろうが何だろうが全ては
意識が知覚しているものである、という話なんですよ。
で、気に入らないものを知覚するとこれはアカン
あれは気に食わんとなって知覚をどうにかしようと
するわけです。
しかし知覚とは文字通り意識が何かを知る為のもの
ですから、知覚をどうにかしようとしてもあまり意味が
無いのであります。
言い換えれば人生を生きていると錯覚しているので、
人生の中で気に入らないと感じるものを知覚すると
知覚によって排除しようとするわけです。
しかし人生というものも知覚の産物です、
なので結局は全てが意識であります。
つまり人生の中で意識を活用とするのではなく、
意識の中に人生がある、と視点が変わるのが
大きなパラダイムシフトとなります。
PR