昨日の記事を受け
「意識の中に人生があるのなら例えば
人生においてラーメンを食いたいではなく、ラーメンを
食いたいの中に人生があるのか?」というメールを
頂きました、ありがとうございます。
これは鋭い指摘であります。
ラーメン食いたいに限らず人生の中で願望を抱くのでは
なく、願望という意識の顕れの中に人生があると
言えます。
なので願望が叶った世界に行きましょうとか
パラレルワールド云々というのは、
"個人が"行くのではなく、意識の状態と言えます。
ですから仮にラーメンを食いたいのなら
全てがラーメンの顕れである、と認識する事であります。
ピンと来ないかもしれないのでもう一つ例を挙げると、
少し汚い例えですが外で急にメチャクチャウンコしたく
なるとあらゆるものがウンコしたいの顕れになるじゃ
ないですか。コンビニ見てもトイレでウンコ、
公園があったらトイレでウンコと、ウンコしたい個人が
いるのではなく、ウンコ意識の中に個人が体現される
状態になります。
というわけで
意識の中に個人、人生という現象が
顕われる、という話でした。
ちなみに昨日の記事のタイトルはちょっとカッコつけ
ましたが、今回の記事のタイトルとの落差がすごいな。