忍者ブログ

知らんモンは知らん

スピリチュアル系の願望実現ブログと思いきやそうでもない

HOME • Admin • Write • Comment
かなり昔の記事ですが当時反響が多かった記事で
ネカマをやって覚醒しよう!」というのが
あったんですよ。この前実に約九年ぶり
この記事に登場したネカマ氏からメールを頂きました。

今でもネカマをやっているらしいんですが、
遂に生成AIを駆使してネット上に女性を創造して
しまったそうで、これからは動画があるから本当ではなく 
動画があるからこそニセモノかもしれないと疑わねば
ならない時代が来ると思います、との事でした。
まあネカマにそんな事言われたくないですけど。

更にネカマ氏が言うには今までは女性の性格設定は
当然自分が考えていたが、生成AIを使ってからは
AIが作る表情・仕草で自然とこんな性格の女性では
ないかと思うようになった、つまり自分自身の性格という
ものは極論すれば全て外部からの刺激に対する反応で
しか無いもので、結局女性の存在も熱をあげてる男性の
概念の中にしか存在せず、それは自分自身も同じで
全て概念である。という認識に至り、もはや自身の
性自認もやや曖昧になりつつあるそうです。

ただ単に何か拗らせたジェンダーレスみたいな気もしますが、
自身という存在が曖昧になるとは世界の一部になるという
事でもあるので、ネカマのくせにスピリチュアル的な
目覚めに至りつつあるのは間違い無いようであります。

まあ高尚な事言ってるように見えますが所詮はネカマの
言う事
です。そもそもそこまでネカマに情熱を傾けて
男を期待させるぐらいなら仕事でも頑張れと言いたく
なりますが、ネカマ氏によると彼氏がいる設定なので
別に変に思わせぶりな事も言わないし騙したり金銭を
取ったりはしていないのでセーフという理屈だそう
ですが、セーフなのかこれ?
PR
今回スピリチュアルと関係無くて申し訳ないんですけど
だいぶ前からの読者の方は御存知だと思われますが、
私は2020年東京五輪の新国立競技場が森喜朗古墳
ブッ叩かれていた時代からデフレ脱却を主張し、
森喜朗古墳ぐらいジャブジャブ金を使って建設すれば
良い、と思っていました。
その後時代は激動し現在はインフレまっしぐらの世の中に
なっております。

何だかんだ言って私も世代的にはほぼデフレしか知らない
世代なので人生初のインフレを経験していますが、
オヤジの会社を継いだだけとはいえ一応シャッチョさんの
端くれとしてはインフレ良くね?というのが正直な感想
であります。

まず値上げしやすいっつーのがありますよね、
デフレの時はとにかくアホみたいに安いだけの劣悪な
サービスを提供しているスピリチュアルブログみたいな
商売もありましたが、そういったのが淘汰されて真っ当な
商品やサービスが適正な値段になりつつあると思います。
それに伴い人の労働力を安く買い叩くいわゆるブラック
企業も以前より少なくなったのではと感じますね。

ただ日本のインフレ率を調べてみるとここ数年で一気に
上昇して毎年約3%ぐらい上がり続けているんですよね。
これは完全にインフレなのでかつてジャブジャブ金を
使うべきと思っていた私も今はビシビシ増税すべきと
思っています。

日本の経済政策って妙にズレている所があってデフレ時に
何故か増税して、インフレ時に減税とかバラマキを
主張する政党が出て来ますが、インフレ時に減税は悪手
です。
理由は簡単で消費>供給の状態がインフレですので
減税やバラマキを行うと消費能力だけが上がる事になり、
現在労働人口が絶賛減少中で供給能力がキツくなっている
日本では消費>>>供給になってしまい更に物価高が
進む事となります。

と言ってもですねー、現在の国民感情で仮に石破さんが
「増税します!国民に問うために解散総選挙や!」とか
言い出したらこれはほぼ確実に負けるでしょう。
なのでこのままインフレは更に進む可能性が高いと
思われます。

いずれにせよ増税は避けられませんが、まず消費税を
含めた額を内税で表記するようにした方が良いんじゃ
ないかと思いますね。
何で消費税がムカつくかって一万円の物買ったらそれに
税金がプラスされるっつーのがムカつくわけですよ。
それだったら最初から10000円(税抜)とかじゃなくて
11000円て書いておけばまだマシだと思います。

あとこれは何度か書いた記憶があるんですけど
思いきって消費税を30%ぐらいにブチ上げてですね、
その代わり払った税金から10%ぐらいを将来の年金に
どんどん貯めていくシステムが面白いと思うんですよ。
例えば一万円のもの買って一万三千円払ったら
税金三千円から三百円が年金として貯まって行きます。

沢山買い物をして年金を貯めよう!高級マンションや
高級車でも買ったらアホみたいな額が年金にチャージ
されるぞ!国民よ家を買え、車を買え、24時間働け!
みたいなポジティブなイメージで宣伝すれば良いんじゃ
ないでしょうか。
もちろん全ての買い物の際にマイナンバーカード必須
なりますが、マイナンバーカードは嫌だとか紙の
保険証に戻せとか騒いでいる非国民は年金無しという事で
万事解決です。

というわけでこれからもガンガン値上げラッシュが予想
されますが、当ブログは閲覧無料ですので安心して
ください。
前回の記事の補足みたいになりますが、お箸とは二本の
棒による機能の顕れという話をしましたが、
これを応用して潜在意識(?)に新たな機能を刷り込ませ
新しい能力を獲得する方法を伝授致しましょう。

これは品が無いかもしれませんが下半身ネタにすると
理解しやすいと思われるのでここからバリバリ下半身ネタ
になりますが、例えばチン◯ンが二本あったとしたら
どのような腰使いになるでしょうか。

今までの腰使いは◯ンチンが一本であるという前提での
機能の顕れでありました。しかし仮に二本あると想像し、
二本のチンチ◯をどうやって使うかと考えると
新たな腰の動きがロマサガの如くピコーンと閃くので
あります。

これを発展させていくと、ではチ◯チンが一本でも腰が
二つあったらどうかとか、足が三本だったら駅弁は
どういう感じに出来るかとか、まさに新たな機能の顕れが
実際にはチンチ◯が一本で足が二本でも潜在意識には
感覚として生まれるのであります。
女性の場合はまあ、オ◯ンコが二つあったらとかで考えて
ください(丸投げ)

少しは真面目な話にすると、これは頭を使う作業でも
応用出来ます。簡単な例だと将棋とかで仮にこの駒が
こっちに居たらどうなるかとか、この駒がもし居なかった
らどういう手筋になるかとか、強い人は大体考えています
が、これも盤面と駒という物から生まれる将棋の手筋と
いう機能を多く見つける為のものであります。

更に言えば、株の取引きなんかでもある銘柄が上がったり
下がったりするのはそれは市場と出来高が生む機能の顕れ
ですが、現在のトレンドを取りあえず置いといて、
仮にその上がった(下がった)銘柄が初めて上場したもの
だと仮定したら果たして今の値段と業績で買うかどうか?
を判断する新たな見方に使う事も出来ます。

要は機能の顕れになっている前提条件を想像の中で微妙に
ズラす
という事ですね。








まあ私は仮に千手観音のように手が沢山あったら手◯ンは
どうなるのだろうか、北斗百裂拳のようになってしまうの
だろうか、とか一時間前に嫁さんに話を振ったら
「バカな事言ってないで寝ろ!」と怒られたんですけど。
何故か昨日の夜に任天堂がスイッチに続く次世代機である
スイッチ2を発表しましたが、これは外見だけで判断
するとほぼ現行機のバージョンアップ版であって
あまり次世代機という感じはしないですね、かなり手堅い
路線に行った感がすごいです。

私は一応PS5は持ってますけどさすがに所帯持ってからは
ゲームは大してやらなくなりましたね。

ウチの娘は小さい頃から外で遊ぶ派だったので
ゲーム機とかは今も昔も大して興味無い感じですねえ。
多分家にあるPS5なんて一度も触ってないんじゃない
かなあ、まあ小学生がやるようなゲームも無いですけど。
幼稚園から一緒で仲が良いお友達が持ってきたスイッチで
スプラトゥーンとかはやってましたけどね。

私はファミコンブーム直撃世代ですけどここ十五年ぐらい
でどうも任天堂ハードにはあまり魅力を感じなくなって
しまいました。
なんつーかソフトの方もマリオゼルダマリオカート
スマブラ
と一通りの定番ローテーション出して終わり
みたいな感じなんで、ファミリー層がメインなんで難しい
のかもしれないですが何か似たようなのしかねーなという
印象が強くなってしまいました。

あとヤフーニュースとか見ると転売対策云々で騒がれて
ましたが、転売ってテンバイヤーが悪いというより
そもそもメーカー側が大量生産出来ないのを改善しない
のと、安すぎる値段で売っているのが原因なんで、
既に世の中がインフレまっしぐらになったのですから
やや高い値段でも受け入れられるんじゃないですかね?

誰でも買えるような価格って結局それに関わっている人達
が安く使われているって事で、長い目で見たら貧乏な人が
増えるだけだと思いますし、安く売るっていうのは別に
善意でも何でも無いと思うんですよね。
地獄への道は善意で舗装されているとはよく言った
モンです。
「瞑想を行っていますがあまりスピリチュアルな気付き
みたいのが無いのでどうすれば良いのか?」
的なメールを
頂きました、ありがとうございます。

瞑想とスピリチュアルって関連付けられる事が多いで
すが、正直あんまり気にしなくても良いんじゃないかと
思います。
基本的に瞑想すると当たり前ですけど瞑想が上手くなる
んですよ、瞑想のスキルが上がるっつー事ですね。

これはよく考えれば当たり前の話でスケボーを毎日やって
いればスケボーのスキルは上がるし、別にスポーツじゃ
なくても仕事の準備とかも毎日やっているからスムーズに
なるわけですよね。

つまり瞑想そのものが上手くなる事とスピリチュアルって
関係ありそうで無いんですよ。
では何で瞑想と関連付けられる事が多いのか?という話に
なりますが、瞑想という機能の体現が肝要であります。

機能の体現とは何ぞや?と思われるかもしれませんが、
以前も似たような話を書いた気がしますが例えば棒が
一本あっても単なる棒ですが、二本の棒を指で挟んで
動かすとお箸みたいな動きになりますよね。
でもこれはあくまで二本の棒であってお箸って存在しない
んですよ、二本の棒を使って何かを挟む機能を
お箸(みたい)と名付けているわけです。

なので瞑想と言っても色々やり方はあるでしょうが例えば
リラックスしろとか鼻から呼吸しろとか宇宙のパワーを
感じろとか、姿勢を正せとかエロい事考えるなとかは
全てこうすればお箸を上手く使えますよと言っているのと
同じで、肝心なのは瞑想とは機能の体現であって瞑想と
いうものは存在しないのだ、という認識であります。
スピリチュアル的な体現を目的に瞑想しているのに
上手くなったのはエロい事を考えなくなっただけ、
つまりお箸の使い方が上手くなりましたでは本末転倒と
言えます。

そうではなくてエロい事を考えないようにとする意識、
実際にエロい妄想が静まり落ち着いた身体の感覚、
これらが合わさってお箸の如く現れる機能が俗に言う
瞑想状態と言われているものであります。

こうして見るとあらゆる物が何かと何かが合わさり、
そこに機能として現れているだけで実在しているものは
実は何一つ無い
、という事が分かるのであります。

で、話を瞑想に戻すと本来はスポーツでも何でも
前述した"機能の顕れ"という視点で見れば全て同じなの
ですが、瞑想は基本的に一人でリラックスした状態で
行うものなので機能の顕れという視点に気付きやすいと
いう点では優れていると言えます。
二人で向かい合って殴り合ってて、これはボクシングと
名付けられた機能の顕れなのだ!とか言った所で
やってる当人同士からしたらうるせーよとなるだけ
ですし。

しかし合気道なんかだと武道とは"動禅"すなわち動く禅
なりみたいな事を言っているので、目指す所は同じなの
ではと思います。

カレンダー

02 2025/03 04
S M T W T F S
1
3 4 5 7 8
9 10 11 12 13 15
16 17 18 20 21 22
23 24 25 26 28 29
30 31

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
知らん
性別:
男性
職業:
食う寝る遊ぶ
趣味:
超合金魂
自己紹介:
かなりアバウトな性格の既婚平民

好物はすき家のチーズ牛丼・松屋のカレギュウ

合体と恐竜は男のロマン

メールはsiranwa22☆yahoo.co.jpに
☆を@に変えてお願いします

バーコード

ブログ内検索

P R

アクセス解析

Copyright ©  -- 知らんモンは知らん --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]