忍者ブログ

知らんモンは知らん

スピリチュアル系の願望実現ブログと思いきやそうでもない

HOME • Admin • Write • Comment
皆様、如何お過ごしでしょうか。
私は今年に入ってから2日ぐらいしか休んでない影響が
出てしまったのか、腰が起き上がれないレベルまでに
クッソ痛くなってダウンしていました。

しかしながら「ツボぐりぐり君」というあまりに安直な
ネーミングのマッサージ器具でかなり回復し、今はもう
普通に立って歩く事が出来るまでに回復致しました。

「ツボぐりぐり君」で人生が変わった!とまでは
行きませんが、思ってたより相当に効果があったので
腰が痛い方にはお勧めです。

「イテテテテテ」と言いながらぐりぐりしてると、
娘ちゃんが (・∀・)なんでいたいことしてんのー?
不思議そうに聞いてきますが、3年しか使ってない
娘ちゃんの腰と、もう40年オーバーの私の腰では
使用年数に差があり過ぎます。というかそろそろ耐用年数
に限界が来ている。

というわけで殆どステマのような記事でした。
PR
注意・今回はスピリチュアルしか興味のない方には
理解できない内容になっております。
バーベルを握ったことも無いというヒョロガリはお戻り下さい。






別に継いだわけではないんですが色々あって去年からオヤジの
会社の実務を本格的にやる羽目になってしまったわけで、
運良くコロナ騒動の直撃は避けたものの、陰キャのガースーの
野郎がやらかした緊急事態宣言のおかげで今年に入ってから
大変に多忙であります。
今年入ってから多分私一回も休んでないですよ、
ガースーてめえ覚えてろよこの野郎。

で、最近は娘も生まれたし忙しいしでジムでベンチプレスとかも
やってねーな、これでは喧嘩が弱くなってしまう、とか思ってたら
「ベンチプレスで70キロしか挙がらないのですが、知らんさんは
140キロぐらい挙がるそうなので、何かコツはありますか?」

というメールを頂きました、ありがとうございます。

今の時代YouTubeとか見たほうが早いんじゃないかと
思うんですが、私もトレーニングガチ勢だった時期もあるので、
わけのわからんスピリチュアルの話はお休みしてお答えしましょう。

まあベンチ70って普通に力持ちの部類に入りますよね、
成人男性の平均が45程度らしいので。

細かいフォームとかは指導者に見てもらった方が良いとして、
私が昔教わった話だと人間の脊柱ってざっくり言うと
頷いたりアゴを引く時に動く頚椎の一番周辺、ブリッジする時の
鳩尾付近、あとは股関節の合計3ポイントしか実は可動性が無いそうで、
他の部位を動かそうとすると無理矢理になってしまうらしいんですね。

というわけでベンチをやる際に多少ブリッジ組むと思うんですが、
この3つの可動域を使って脊柱でバーベルを受け止めると
良いんじゃないかと思います。特に肩甲骨を下制する動きの時は
鳩尾あたりを意識すると動きが良くなります。

あとこの方のマックス重量が70なら毎回毎回マックスに
挑戦するんじゃなくて中程度の重さ・10回3セットぐらいの週、
マックスに近い重さ・3〜4回2セットぐらいの週、
軽い重量・30回4セットぐらいの週、
と毎週刺激を変えると良いと思います。
私はこれで結構使用重量が伸びました。

私程度の知識だと文章で説明できるのはこのぐらいですが、
あとはトレーナーの方にでも見てもらって下さい。
何か読み返すと本格トレーニングブログみたいだなあ。
最近スピリチュアルブログというより単なる日記
化している感がありますが、引き寄せの法則が炸裂して
しまったのか、やはりガースーは押し切られましたね。
しかも1都3県に発令するという実に中途半端な
妥協ですね。
ていうか私が住んでる埼玉県が入っとるやないか。

個人的には7割ぐらいでガースーは押し切られてしまうと
読んでいたので、前回の記事にも書きましたが、
元旦早々から色々と対策を打ち出しておいて良かったとは
思います。いやあ俺って天才経営者かも、何つって。

まあ陰キャのガースーではハキハキしているクラスの
女子の中心人物である小池さんとその子分の
黒岩くん(バカ)森田くん(アホ)大野くん(マヌケ)
詰め寄られて「ねえ、スガくん!アンタ一応クラスの
代表でしょ!さっさと前に出て学級閉鎖しますって
みんなに言いなさいよ!」
と言われたら
ブツブツ言いながらも学級閉鎖しまーすと言ってしまう
でしょうねえ。

と言っても今の状況で本気で政権および総理の座を
獲りに行く政治家は居ないと思うので、しばらくガースー
政権はダラダラ続くんじゃないかと思います。

私としては前も書きましたが責務を全うしなくては
ならないので、当然全面的に従う気はありません。
と反社会宣言をして今回の記事を終わります。
明けましておめでとうございます、今年もよろしく
お願い致します。


元旦は休みの方が多いと思われますが、私は元旦から結構
忙しかったですね。やはりコロナ騒動で3月以降から
倒産・失業が間違いなく増加し、相当な不況に突入するで
あろう事から、事業計画というと大袈裟ですが、やはり
その辺の見直しをせざるを得なくなってしまっています。

これがもう一度緊急事態宣言なんて炸裂したら相当な
不況を通り越して超大不況間違い無しですね、どちらに
転んでも何とかなるようにしておかねばなりません。

まあこういった乱世の時は政府が財政出動、金融緩和を
しまくるので株価は上がるんですよ。
なので保有している株でぐんぐん上がっている銘柄も
一つ二つあって、内心コロナ最高や!とか思っている部分
も少なからずあるんですが、結局の所、世の中が不況に
なってしまえばお金をいくら持っていようが投資先自体が
無くなってしまうので、やはり来たる不況に備えなければ
なりません。

また、財政出動や金融緩和絡みで持続化給付金とか
10万円給付とかは全て国の借金なわけで、つまり国が
借金すると国民は豊かになってしまうという事が証明
されてしまったわけですが、まあこの辺は置いといて
問題はGoto関連でも押し切られてしまった感のある
ガースー総理ですね。何か緊急事態宣言アゲインも
押し切られそうな感じなんですよねえ。

ガースーの本音としては恐らくコロナとか大した事ねー
から、オマエらあんまり騒がないでうがいと手洗いだけ
やってさっさと忘れろよ的な印象を受けるんですが、
仮にそう思っているならばやはり国民にアピールすべき
ですね。

どうもガースーは学校の陽キャや女の子達が学級閉鎖
しろと騒いでる時にボソッと「別にそんな騒ぐような事
でも無いのに・・・」
と教室の隅で誰にも聞こえない声で
呟いてる陰キャみたいな感じなんですよね。
確かに言ってる事は正しいかもしれませんが、だったら
前に出て発表しろやって事です。

ガースーは官房長官時代は質問に対してのらりくらりと
答えるのは上手かったですが、やはりトップであるならば
自分から打って出る自己PR的なものは必要ですね。
その辺が出来ない陰キャのガースーは、やはりナンバー2
タイプなのかもしれないですね。

というわけで新年早々いきなりのガースー批判に
なりましたが、今年もよろしくお願い致します。
今日は娘の3歳の誕生日でした、子供の成長は実に
早いもんですね。

今年はわけのわからん自粛だヘチマだで随分とダメージを
受けた飲食業も多いだろうという事で、娘の誕生日は
前から予約していたかなり高級なレストランでお祝い
しました。やはりお金とはこういう時にこそたくさん
使わねばなりません。

娘ちゃんも高級ディナーとバースデーケーキを
(・∀・)おいしいですねー!
何故か食レポのような口調で喋りながらガツガツ食って
いました。
今まで大きな怪我も病気も無く元気に育ってくれて
ありがたい事です。

でも2歳になったばかりぐらいの時は「パパ好き?」と
聞くと必ず (・∀・)パパすきーーーーー! と答えてくれて、私も調子に乗って一日20回ぐらい「パパ好き?」を連発していたの
ですが、最近はあんまりしつこいと
(・ω・)さっきいったじゃん・・・
呆れ顔で言われるようになってしまいました。

どんどん成長していくのは嬉しいけど、パパはちょっと
寂しいなあ。というわけで皆様も良いお年をお迎え
下さい。

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 14 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
知らん
性別:
男性
職業:
食う寝る遊ぶ
趣味:
超合金魂
自己紹介:
かなりアバウトな性格の既婚平民

好物はすき家のチーズ牛丼・松屋のカレギュウ

合体と恐竜は男のロマン

メールはsiranwa22☆yahoo.co.jpに
☆を@に変えてお願いします

バーコード

ブログ内検索

P R

アクセス解析

Copyright ©  -- 知らんモンは知らん --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]