忍者ブログ

知らんモンは知らん

スピリチュアル系の願望実現ブログと思いきやそうでもない

HOME • Admin • Write • Comment
昨日、東京都知事選挙が行われました。
選挙好きを公言する私としては、今回の都知事選
は当然見逃せません。

まあ結果は見えてましたが大本命・小池百合子
ブッチギリで再選を果たしましたね。
都民の皆さんが百合子最高や!と言ったかどうか
は知りませんが、これは小池さんにしたら完勝と
言って良い結果になりました。

今回はちょっと対抗馬が弱すぎましたね。
立花さんは旬を過ぎた感がありますし、
後藤輝樹さんやスーパークレイジー君は
ややキャラを演じている感があり、残念ながら
かつての内田裕也のようなロケンロールを
感じませんでした。
次回の都知事選にはロックな生き様を見せて
くれる候補の登場を期待します。

まあロックと言えば小池さんは一期目の四年間で
何一つ公約を達成していなかったり、意味の無い
東京アラートで電気代を無駄遣いしたり、
ステイホームがいつの間にかWithコロナ
なってたりとまさにロックな生き様を見せて
くれたわけですが。

というわけで二期目を迎える百合子伝説に
期待しています。
PR
個人的にはコロナはオワコンだと思っているの
ですが、夜の街から殆ど無症状の感染者が
続出しているようであります。

最初からコロナを政局の道具にしか見ていない
小池百合子さんは早速新たな指標という名の、
実際は単なるあやふやな基準を打ち出して
アピールしております。この辺の素早さはまさに
良くも悪くも天才政治家と言えるんじゃないで
しょうか。
つーか、東京アラートとは何だったのか。

もう院内感染の話も聞かなくなり、それ以前に
重症者も激減し病床ガラガラ状態で更には
夜の街が感染メインとわかっているのですから、
もう新型コロナウイルスという物騒な名前は
辞めて、明日からホスト熱とかキャバクラ風邪とかに
名称を変更すべきでしょう。
断言しますがこの名前に変えれば一ヶ月もせずに
皆さん今回の騒動を忘れ去ると思います。

ウチの嫁さんも既にコロナ恐るるに足らず、
今だにビビってる奴m9(^Д^)プギャーみたいに
持ち前の性格の悪さを取り戻し、
結構ビビってたオヤジも最近あまり騒がなく
なりました。
でも今回の騒動でオヤジも耄碌したなあと
思いましたねえ、少し寂しいですが。

20年ちょい前の実業家としてバリバリお金を
稼ぎまくっていた頃のオヤジならコロナ騒動を
利用した金儲けのアイデアをすぐに二つ三つ
出して即日に実行していたと思います。
やっぱり財産とか命とかくだらないものを
守りに入るとダメですね。

カッコつけすぎかもしれませんが、
私は常に挑戦者でありたいと思います。
本日、都知事選の公示日となりました。
選挙好きを公言する私としては、今回の都知事
選は当然見逃せません。

しかしながら今回の都知事選はどうもパンチが
足りない。ホリエモン新党の立花さんもちょっと
旬を過ぎた感がありますし、そもそもホリエモン
御本人が出て来ないのは盛り上がりに欠けます。

山本太郎さんはやる事が結果的に全て野党分断に
繋がっているという、天然なのか狙ってやって
いるのかよくわからない人ですし、
宇都宮先生は都政を担うにはややお歳を召されて
いる感があります。まあ石原慎太郎もかなり高齢
でもやってたけど。

こうなるとやはり大本命・小池百合子か。
しかしカイロ大学卒の小池百合子さんも
よく見ると前回の公約を何一つ達成しておらず
最近やった事は東京アラートという
よくわからない電気代の無駄遣いだけでした。

当ブログ読者には結構都民の皆さんもいると
思うんですが、これで誰かに票入れろって
かなり無理ゲーな気もしますね。

しかし小池百合子さんはポピュリズム政治家と
しては今回のコロナ騒動で類まれなセンスを
持っているとは思ったので、恐らくコロナに
関してまだ不安を持っている都民を上手く煽って
何だかんだ圧勝しそうな気もしますねえ。
「密です」とか「命を守るステイホーム」とか
言葉の意味はわからんがとにかくすごい自信だ、
と感じさせる才能は大したもんです。

前も書いたかもしれませんが、個人的には
政治というか選挙とは良い人を選ぶのではなく、
悪人だらけの候補者から少しでもマシな悪人を
選ぶものだと思います。
放火魔と殺人鬼と万引き常習犯だったら
万引き常習犯がマシかなあ、みたいな感じ
ですね。
6月1日で当ブログのメールフォームがサービス
停止となるそうなので、メールを送って頂ける
方はsiranwa22☆yahoo.co.jpにお願いします。

☆を@にしてください
今回は単なる日記みたいな話ですが、
既に配信終了してますけどこの前24時間限定で
YouTubeで「機動戦士ガンダムF91」
配信されてましたね。

これ劇場公開が91年なんで若い人は全く知らない
と思います、約30年前ですから当時私は小六か
中一ですね。

わたしは特にガンダム好きでは無かったんですが
何故かこの作品だけは劇場で観た記憶があるん
ですよ、何で観に行ったのかは全く覚えてません
し、話の内容も殆ど忘れていたので、YouTubeで
観ながらこんな話だったかなあと思いながら
観てました。

何かこれ地球連邦に対して貴族の家の生まれ?
のような連中が組織したテロ集団みたいのが
喧嘩売る話で、ヒジョーにどうでも良いですが
敵役の鉄仮面かぶったオッサンの声が私のオヤジ
そっくりなんですよね。

終始オヤジそっくりの声で喋る仮面男が気に
なったのと、何か私の中で同じガンダム映画の
「逆襲のシャア」と混同してて、最後まで
こんな話だったかなあ?で終わってしまい
ました。

でも森口博子さんの歌うエンディング曲は
今も色褪せない名曲ですねえ、このエンディング
曲だけは覚えてました。

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 14 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
知らん
性別:
男性
職業:
食う寝る遊ぶ
趣味:
超合金魂
自己紹介:
かなりアバウトな性格の既婚平民

好物はすき家のチーズ牛丼・松屋のカレギュウ

合体と恐竜は男のロマン

メールはsiranwa22☆yahoo.co.jpに
☆を@に変えてお願いします

バーコード

ブログ内検索

P R

アクセス解析

Copyright ©  -- 知らんモンは知らん --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]