当初から言ってますが私はコロナ騒ぎすぎやんけ
と見ている派です。
しかしながら別に緊急でも無いのにアベのせいで
(?)緊急事態宣言が延長されてしまいました。
と言っても経済活動再開の方に舵を切ったのは
良かったというより、そうしないとどうにも
ならんという経営者の声が多かったという
事でしょう。
常にランニングコストがかかる自営業で二ヶ月
何もすんなというのは大量の血を流しながら
包帯もせずに立っているようなもんですからね。
いずれにせよ、どの業種もなし崩し的に営業を
再開すると思います。私の周りの自営業の連中も
あと一ヶ月も休んでいられるか政府の要請なんて
クソ喰らえやボケと、ほぼ全員が反政府ゲリラと
化しています。
しかも公明党に政府に補償出させろとか電凸する
奴も出てきましたし、まさか○価学会が日本国民
の熱い支持を受ける日が来るとは思いも
寄りませんでした。
私もだいぶ前に知人の学会員に頼まれて、
聖○新聞をタダで貰ってたんですが、
あれ紙質がすごい良いんですよ。
雨の日に靴の中が濡れた時とか丸めて突っ込むと
すぐに水を吸収してくれて重宝しました。
しかし致死率も低いショボいウイルスでここまで
騒いで経済まで地盤沈下させるとは集団の無意識
というか合体引き寄せパワーというか、
すごいものがありますね。
まあ一時期は日本国民の意識が一斉にネガティブ
に振れたんでしょうがないでしょう。
良くも悪くも日本人は流されやすいので、
アビガンとかいうモビルスーツみたいな
名前の薬が認可されて、普通にその辺の町医者で
処方されるようになったらあっという間に沈静化
して三密もクソも全く気にしなくなるとは
思います。
というか歌舞伎町の風俗店とか普通に営業して
いるんで、自粛要請出すならパチ屋より感染者の
追跡が難しい風俗系だと思うんですよね。
私が当初から政治家は大してコロナの心配は
しておらず、政局の道具になっていると感じて
いるのはこういう所で、最も叩きやすく支持率も
ゲットしやすいという事でパチ屋が標的にされた
感がありますね。パチ屋関係者の方はご愁傷さま
です。