忍者ブログ

知らんモンは知らん

スピリチュアル系の願望実現ブログと思いきやそうでもない

HOME • Admin • Write • Comment
読者の方からメールで教えてもらったのですが、なんと人類滅亡の瞬間が
近づいているというではないですか。しかもその日は2015年9月3日、
何と今日!!

このあまりの急展開にびっくらこいた私が独自に調査した、というか
ただ単にグーグルで検索しただけなんですが、
これはマヤ文明のホピ族の予言に基づいているらしいですね。

なんでもホピ族の使っていた暦の最後の日付が2015年9月3日だそうです。
最初は2012年12月23日だったそうですが、うるう年を計算していなかった
という事で計算し直したところ、2015年9月3日が最後の日という事に
なったそうです。

そしてホピ族の言い伝えでは我々の文明は第四の文明世界であり、
これはお金や財産だけが価値あるものという物質主義的な価値観であって、
この第四の文明が終わる時がこの日らしいのであります。

これは最近の森喜朗古墳ネタで「お金の価値が上がり過ぎ」的な事を書いていたのと
微妙に一致するような(?)・・・!
このまま行くと当ブログの引き寄せが発動して、森喜朗古墳の建設予定地に
セカンドインパクトが起き、そのまま世界が吹っ飛ぶのでしょうか。

と、ここまで書いてきて何か昔に2015年9月って聞いたような気がするなあ
思って自分のブログ検索してみたらこの記事にしっかり書いてあったじゃないですか、
完全に忘れてました。この年(2012年)にアセンションがどうのこうの言ってたのも、
元ネタはホピ族だったんですね。

ていうか当ブログを「マヤ文明」で検索すると終末ネタが結構出てきますね、
もう全然書いたの忘れた記事が出てきて面白いんですけど(2011年10月28日って
書いてる記事も出てくる)

というわけで皆様も覚悟を決めて終末を迎えましょう。
PR
森喜朗古墳をネタにしていたら引き寄せの法則が炸裂したのか、
東京オリンピックのエンブレムも使用中止となってしまいました。

これはまあパクリだパクリだとこれだけ騒ぎになれば仕方無いかなという気もしますが、
個人的に何となく暗い印象があったので、新しいエンブレムは明るい感じの奴に
して欲しいですね。

しかし今回の東京オリンピックはケチが付きまくりですね、
しつこいようですが、これは神の国日本が2500億円程度のカネをケチった事から
天照大神あたりからの天罰が下っているのではないでしょうか、なんつって。

しかしですね、色々なものをケチれば結局は全体的にショボくなっていくのは
しょうがないのですよ。
お金の価値が上がり過ぎてしまった事もありますが、お金は大事だから何でもかんでも
安く安くなら、出来上がるものは当然ながら安っぽいものになります。

強引にスピリチュアルっぽい話に繋げると、以前の記事でも書きましたが
一部の物や概念の価値を高く見てしまうと、結局は自我の狭い範疇に篭ってしまいます。
ですからまずはあらゆるものをフラットに見て、そこから様々な物の
本来の役割というか、結局世界は在るべきものが在るという事を知るという事ですね。

少々下品な例えになりますが、肘とチンチンはどちらも同じ身体の一部です。
しかしオナニーの時に肘をしごく人はあまり居ないと思います、それに対しチンチンは
オーガズムを感じる役割があります。

つまりどちらも身体という視点からはフラットですが、役割には明確な違いが
あるという事であります。

全ては意識だとか何だとかは確かにその通りなのですが、あまりにフラットに
まとめ過ぎてて、一歩間違えると単なるお花畑になってしまいます。
統一されていながらも、あらゆるものは役割通りに在るのです。





なんか余計わからなくなったらすいません。
ここ数日涼しくなってきましたが皆様如何お過ごしでしょうか、
私は珍しく超が付くほど忙しくなってしまい、世界陸上も見れずにバタバタしておりました。

で、この間久々にニュースサイトとか見てたら新国立競技場に冷暖房付けないとか
安倍晋三がほざいているじゃありませんか。以前の記事でも書きましたが、
神の国日本が2500億円程度のはした金も出せなくてどうするんだと思います。

国を挙げてのお祭りでエアコンありませんなんて、これじゃあ大宮夏祭り
何が違うんだって話ですよ。

ここ20年以上の緊縮緊縮の大合唱で日本人はすっかりお金の奴隷になってしまったの
でしょうか。お金が勿体無いから緊縮して節約しようぜなんてお金を大事にしてるんじゃ
なくて、お金に必要以上に気を使っているだけ
だと思います。
これはまさにお金の奴隷であります。

私がガキの頃なんて角川映画の「天と地と」とかが制作費ウン十億とか自慢してた
記憶があるんですが、今じゃ娯楽や祭りにカネかけるなんてとんでもねえとされる時代に
なってしまったとは嘆かわしいですね。

お金が大事だと思っている限り、いつまで経ってもお金の奴隷からは抜けられません。
お金の奴隷とは強欲とかではなく、前述したようにお金に気を使って、
お金に媚を売りまくっている事です。

これは金持ちだろうが貧乏だろうが、毎日贅沢していようが清貧な暮らしをしていようが、
お金に気を使い過ぎている限りカネの奴隷です。
そういう意味では今の日本は一億総奴隷になってしまっているのかもしれませんね。
何か昨日ドラクエの新作発表会があったそうですね。
私はゲーム好きですが、実はドラクエはそんなに好きではないんですよ。
MMOのドラクエ10は一時期よくやってましたけど。

3DSとPS4のマルチ展開というよくわからない事になってますが、
低年齢層は3DSで、オッサンゲーマーはPS4という形でうまく分けられるんじゃないかと
思います。

嫁さんは私がゲームに熱中してると何故かキレる時があるので、
最近はやっぱり独り者の方が良かったとか思う次第です。

本当にどうでもよい日記でスイマセン。
任天堂の岩田聡社長の突然の訃報は多くの人が驚いたと思いますが、
私もファミコンブーム直撃世代として随分と任天堂にはお世話になりました。
高校の時にプレステが出て、そっからあまり任天堂のゲームはやらなくなりましたけど。

岩田氏は腫瘍が見つかってからどんどん痩せていってたので、これはマジやべえだろとか
思ってたら案の定ポックリ逝ってしまいましたね。

個人的に疑問に思ったのは、任天堂が社長が激やせしてるのに何故か業務を続行させ、
後任人事もまったく考えてなかったっぽい事ですね。

岩田氏が何が何でも続投するつもりだったのか、後任どころではないほど社内が忙しくて
バタバタしてたのかはわかりませんが、あれだけ痩せまくってんだから
もうちょい何とかならなかったのかとかは思います。

何はともあれ、岩田氏のご冥福をお祈り致します。

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 14 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
知らん
性別:
男性
職業:
食う寝る遊ぶ
趣味:
超合金魂
自己紹介:
かなりアバウトな性格の既婚平民

好物はすき家のチーズ牛丼・松屋のカレギュウ

合体と恐竜は男のロマン

メールはsiranwa22☆yahoo.co.jpに
☆を@に変えてお願いします

バーコード

ブログ内検索

P R

アクセス解析

Copyright ©  -- 知らんモンは知らん --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]