忍者ブログ

知らんモンは知らん

スピリチュアル系の願望実現ブログと思いきやそうでもない

HOME • Admin • Write • Comment
昨日、宮崎県を震源とする大きな地震がありましたが
皆様も怪我等は無かったでしょうか、南海トラフや!とか
騒いでいますが果たして。

つーか私、来週の頭ぐらいに南海トラフでヤバいんじゃ
ないかと言われている地域の一つである某県某所に仕事の
関係で行く予定なんですよ。

これ別に怖がらせるつもりじゃ無いんですけど私自身が意外と
地震引き寄せマンな所があって、ここ十年以内だと
2016年の熊本地震2018年の大阪府北部地震
遭遇しているんですよねえ。

このブログはもはや最近は日記帳と化していますが
何だかんだ十二〜三年分ぐらいあるのでやや資料的価値が
出て来ましたね(?)

私個人としては地震を食らってもまあしょうがねえか
ぐらいですけど、取りあえず警戒して過ごすに越した
ことはないので皆様もお気を付けください。
PR
娘ちゃんも小学生になって初の夏休みに入りました。
去年は海外行きましたが今年は娘のリクエストもあり
しばらく国内旅行に行って来ます。

つーか相変わらず夏休みの宿題って結構な量が出るんで
すね、旅行中も宿題やらせるつもりのママと旅行中は
断固拒否の娘で早くもバトルが勃発していますが、私が
首突っ込むと飛び火しそうなので静観してます。

しかしあんな可愛かった娘ちゃんがすっかりクソ生意気な
ませた口を利くようになって成長を実感すると同時に、
結局子供は親の思った通りには育たないモンやなと痛感
しています。

夏休みの宿題つーと私は恥ずかしながらまともにやった
記憶があんまり無い
んですよね、確か小3ぐらいの時に
当時家にいたお手伝いさんにやってもらったら
計算ドリルだかを全問正解で書いちゃって担任の先公に
「おまえ誰かにやってもらったやろ!」と一発でバレて
怒られたんで、お手伝いさんに「もうちょっと適当に
間違えてよ!」
と文句言ったら次の年の宿題は計算ドリル
が50問中5問しか合ってなくて今度は放課後居残り補習を
受ける羽目になったので、またもお手伝いさんに
「もうちょっと正解増やしてよ!いくら俺でもこんなバカ
じゃないよ!」
と文句言った思い出があります。
つーかおまえが自分でやれよって話なんですが(笑)

というわけで皆様も良い夏休みをお過ごしください。
昨日、東京都知事選挙が行われました。
選挙好きを公言する私としては今回の都知事選は
当然見逃せません。

結果は大方の予想通り現職の小池百合子さんが開票
即当確
が出るレベルの圧勝でしたね。
今回は私の嫌いなREN4が落選してしかも石丸伸二氏にも
負けそうらしいので m9(^Д^)プギャー メシウマだぜ!
美味しく晩御飯を頂きました。

REN4さんとしては学歴詐称VS国籍詐称の世紀の対決に
持ち込んで紛れを起こしそうな無党派層の票を何とか
持って来るのが唯一の勝ち筋だったと思いますが、
石丸氏の出馬により無党派層がある程度固定されて
しまいました、これによって小池さんが断然有利となり
そのままブッちぎった感があります。
ハッキリ言って石丸さんは小池さんの援護射撃に
出て来たとしか思えません。

石丸さんは恐らく最初から小池さんの援護をするつもりで
出て来てこれを機に国政への足掛かりにするんじゃない
でしょうか、真面目に石丸さんに投票した都民にとっては
ハシゴを外された感があるかもですが、これが政治って
モンですよ。イシマルだかシシマルだか知らないが
なかなかやるじゃないか石丸君。

まあ小池さんも二期も都知事務めて何もやってねーじゃん
という気もしますし都民の皆さんはこれからも色々
大変ですねとは思いますが、私としてはREN4が落ちれば
満足だったので全然オッケーですね、
そもそも俺都民じゃねえし。
CNNでやってたトランプさんとバイデンさんの討論会
観てたんですけど、スピリチュアル系の記事書こうと
思ってたら何を書こうか忘れるレベルで衝撃的に
バイデンさんがヤバかったですね。
はっきり言っちゃうと完全に認知症が出てますねこりゃ。

トランプさんはまだ全然元気な感じですけど、
バイデンさんは仮に再選したとしてもアメリカ大統領と
いう激務をこなせそうにありませんね。
実は当ブログでは八年前からトランプさんをネタ的に
応援
しておりましたが、引き寄せの法則が発動したのか
あれよあれよとトラさんは支持を集めマジで大統領に
なってしまいました。
あれから八年、トラさんはもう一度帰って来そうな気が
します。

少なくとも今日のバイデンさんを見てしまうと民主党
支持者でもこのジイさん無理と感じると思います、
多分これトラさんに対抗出来そうな若い人に候補者変更
するんじゃないですかね、まだバイデンさんは正式に
党から候補者として指名されていないはずですし。
というわけで当ブログでは高い確率でトラさん再びと
予想しておきます。

大統領選で思い出したんですけど日本もビミョーに
岸田さんじゃ選挙勝てんやろ的な空気になって自民党
総裁選の行方が注目されつつありますが、何か私が
チラッと聞いた話だと党内で小泉進次郎を持ち上げるん
じゃないか的な噂もあるらしいんですよ。

つーか進次郎なんて若いし頭悪そうだし勘弁してくれよ。
マジで進次郎が何かの間違いで総理大臣とかになったら
国民は何とも言えない気持ちになるんじゃあないの、
ねえ?と嫁さんに言ったら「お義父様がアンタに会社
継がせるって聞いた時のみんなの気持ちに近いんじゃ
ない」
と言われて何も言い返せねえっス。
本日都知事選の立候補が締め切られ史上最多の56名が
立候補したようですね。
選挙好きを公言する私としては当然見逃せません、と
思いつつ色々ネットの記事みたりYouTube見てたら
何故か88年公開の映画「帝都物語」がYouTubeに出てきた
ので、ついさっきまで観てしまいました。 
このタイミングで帝都物語とはこれは何かの運命か。

これ私が小学生の時に公開された奴ですね。
多分ゴールデン洋画劇場だかで一度見た記憶があります
が、加藤というごく普通の苗字のオッサンが平将門の怨念
を復活させ帝都東京の壊滅を狙う、という内容で
加藤さんを食い止めるべく陰陽師みたいな人たちが何か
よくわからない呪術廻戦みたいな事をやったり、
私は原作を読んでいないんでイマイチ何がどうなのか
よくわからんのと加藤さんが何故に帝都壊滅を狙うのかも
はっきりしないまま結局何だかよくわからず終わって
しまいました。要はよくわからないが連発する映画と
言えば伝わると思います。

しかしこの加藤は演じた嶋田久作氏の怪演もあり
実に厨二病をくすぐるダークヒーロー的なカッコよさが
あります。
冗談抜きで加藤のコスプレして「帝都を壊滅させに
来ました」
と57人目の候補者として立候補すれば良かった
と本気で思ってしまいました。もう少し観るのが早ければ
都知事選立候補者の紹介に「知らん 4◯歳 無所属」とか
出てたのに。

しかしまあ改めて候補者を見てみるとロクなのがいないと
いうか、誰が当選しても帝都壊滅するんじゃないかと
思いますね。
恐るべき事に「帝都物語」では劇中で大地震が起こる
シーンがあるのです。

そう、帝都壊滅の日は近いのであります!(?)

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 3 4
6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
知らん
性別:
男性
職業:
食う寝る遊ぶ
趣味:
超合金魂
自己紹介:
かなりアバウトな性格の既婚平民

好物はすき家のチーズ牛丼・松屋のカレギュウ

合体と恐竜は男のロマン

メールはsiranwa22☆yahoo.co.jpに
☆を@に変えてお願いします

バーコード

ブログ内検索

P R

アクセス解析

Copyright ©  -- 知らんモンは知らん --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]