忍者ブログ

知らんモンは知らん

スピリチュアル系の願望実現ブログと思いきやそうでもない

HOME • Admin • Write • Comment
スピリチュアルでよくある(?)のが何かあまり
よろしくないと感じる事が起きた時に、
「私が望んだのか」とか「私が作ったのか」とか
自責の念みたいのに悩むケースです。

望んだとか作ったとかは、まあそうかも
しれませんが、問題は「私が作ってしまった」
からこれからも良くない事が継続する、
私が悪いんや、みたいな感じに捉えるのは
間違いであります。

例えばその辺歩いてたらいきなり車に轢かれて
頭打って生死の境を彷徨ったとしても、
身体が治ったら何故か脳ミソが商売の超天才に
覚醒してて、やる事成す事全部当たりまくって
財産築いたとしたら、車に轢かれた事に対して
「私が望んだのか・・・」とか哀愁を持たないと
思うんですよ。

つまり何が言いたいかというと、「私が何々を
したのか・・」みたいなのは本来柔軟性のある
世界をわざわざ固定化している事になるんです
ね。

なので無理矢理プラスに捉える事も無いし、また
マイナスに捉える事もありません。
プラスに考えた方が良いような気もしますが、
それもまた固定化しているのと同じです。









まあ私もこの前、久々に嫁さんを激怒させて
散々怒られて「私が望んでしまったのか・・」と
少し凹みましたが。
PR

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
知らん
性別:
男性
職業:
食う寝る遊ぶ
趣味:
超合金魂
自己紹介:
かなりアバウトな性格の既婚平民

好物はすき家のチーズ牛丼・松屋のカレギュウ

合体と恐竜は男のロマン

メールはsiranwa22☆yahoo.co.jpに
☆を@に変えてお願いします

バーコード

ブログ内検索

P R

アクセス解析

Copyright ©  -- 知らんモンは知らん --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]