忍者ブログ

知らんモンは知らん

スピリチュアル系の願望実現ブログと思いきやそうでもない

HOME • Admin • Write • Comment
「天才的な閃きとかはやはり潜在意識から来るもの
なのか?」
的なメールを頂きました、
ありがとうございます。

これは潜在意識でも神のお告げでも何でも良いですが、
閃きとは人知を超えた領域から来るのは間違い無いと
思います。ということは見方を変えれば閃きを起こしたい
という意志はあまり持たずに、自由意志は無いという
ことを取りあえず受け入れておけば良いと思います。
その方が閃きを受信(?)しやすくなる確率みたいのは
高くなるんじゃないかと感じます。

要はコントロール外の領域から来るわけですから
だったら最初からコントロールを放棄した方が良いと
いう事ですね。

で、話が少し逸れますがこのコントロール云々で
「病気になったけどコントロールしようとせずに
放置します」
というメールとかたまに来るんですけど、
何故かスピリチュアル系が好きな人って医者嫌いというか
病気になると突然放置してしまう人が多い気がするん
ですが、これは「ウ◯コがしたくなったけどコントロール
せずに放置します」
と言っているのと同じで、これは
放置しないでトイレに行くべきでしょう。

確かに催すことに自由意志は無いですし、トイレに
行くかどうかも自由意志では無いです。だからと言って
自由意志が無いからイコール垂れ流しというのは
色んな意味で問題だと思います。

確かに病気や事故といった事が起きた時は
「自由意志云々」にある意味縋りたくなる気は
わかりますが、そうではなくてごく普通の日常で如何に
自らの意志というものがあるようで無いか、ということを
知るべきという話であって小も大も垂れ流せという
話では無いです。

更に言えば「病気だけど放置」は病気である事を
否定している事にもなるので、これが更なる抵抗を
呼ぶことになります。病気になる事に自由意志は
無いですから、誰に責任があるわけでも誰が悪いわけ
でも無い
です。

これを「ウ◯コしたいけど放置」に置き換えると、
催している事を否定しつつ我慢している事になるので
これを解決するにはさっさとトイレに行く事、
「私は催している」を認める事です。
つまり認めてしまえば、そこで終わりです。

今回はタイトルに反して閃きの話は殆ど冒頭だけで何故か
ウ◯コの話になりましたが、これもまた自由意志が
無いことの証明になりましたね(?)
PR

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 14 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
知らん
性別:
男性
職業:
食う寝る遊ぶ
趣味:
超合金魂
自己紹介:
かなりアバウトな性格の既婚平民

好物はすき家のチーズ牛丼・松屋のカレギュウ

合体と恐竜は男のロマン

メールはsiranwa22☆yahoo.co.jpに
☆を@に変えてお願いします

バーコード

ブログ内検索

P R

アクセス解析

Copyright ©  -- 知らんモンは知らん --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]