知らんモンは知らん
スピリチュアル系の願望実現ブログと思いきやそうでもない
HOME
•
Admin
•
Write
•
Comment
2019
04/20
解雇しろ森喜朗古墳
昭和のオッサンが日本に
ネチネチ文句を垂れる
森喜朗古墳シリーズですが、何故か一部の
読者の方には好評なので平成が終わりつつ
あっても続きます。
今日、経団連の偉い人が
「もう終身雇用なんて
守れないッス」
と発言したのが話題になって
いますね。個人的には終身雇用云々より
日本の
解雇規制の厳しさ
が問題なんじゃ
ないかと思います。
基本的に日本て一度正社員雇用すると余程の事が
無い限りクビ切れないんですよ、何でやねんと
言われると説明が長くなるので省きますが、
これによって確かに安定した雇用は実現出来ます
が、しかし。経営者からすると大卒を
正社員雇用してその人が定年まで働くと
仮定した場合、億単位の生涯賃金を払う事が
確定するわけで、これは会社から見ると
人を一人雇うと
億の固定費の確定
であります。
するとどうなるかというと、景気が下向きの
局面ではなるべく正社員を雇わず、非正規雇用を
使って乗り切り、さらに景気上昇局面でも
正社員の賃金を上げずに賞与で対応すると
いう形が合理的経営となります。
ドラクエでMP節約のためにピンチの時も
ベホマラーじゃなくて賢者の石で回復、
攻撃に転じた時もベギラマじゃなくて
いかずちのつえを連打するような
もんですね(ちょっと違うか)
それでも従業員の賃金を上げるべきでは
ないか、という意見もわかります。
しかしクビに出来ない従業員の賃金を上げれば
上げるほど、会社の損益分岐点は上昇します。
それはつまり不況時に倒産しやすい会社に
なりかねないという、経営者にとっても
従業員にとっても、ハイリスクな展開に
なってしまいます。
であるならば経営者としては賃金上昇を抑えて
従業員の雇用を守るのが最低限の義務と
なってしまいます。
安定した雇用と高い賃金ていうのは、
両立しないのであります。
なので、お偉いさんは終身雇用守るなんて
デキッコナイスとか言ってないで、
解雇規制緩和まで踏み込んでもらいたいですね。
森喜朗さんが
全く関係ない
話でしたが、
安倍さんも憲法改正や!とかわけのわからん事で
盛り上がってないで、解雇規制緩和について
もう少し考えても良いんじゃないでしょうか。
PR
▲Top
どうでもよい話
<<行動とは!
|
HOME
|
クレーム処理>>
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
ザ・チケット板☆備忘録
知ってるトキはシっている
潜在意識の達人447さん、その他の達人方の発言集
あなたはそのままでいい~自愛~
奇跡が日常!完全な安心と豊かさを生きる
夏川ハルヲ塾
さあ、お前らも『ザ・マネーゲーム』から脱出しようぜ。
宇とか宙とかうるせえな!
ぜんぜんわかりません
凡人だって悟れるもん
よっしー気付きの愛らんど☆
śūnya/シューニャ
ハンドメイドアクセサリー*indigo river*
RandomWalker
卒酒で生まれ変わり
佳のHappy Blog!
元気が出るChourire美容
願いを叶える自分になるには?
日本一の相談屋
VOID EXTREME
本棚の記憶
迷惑隣人の奇行に対応する方法
カテゴリー
未選択 ( 1 )
スピ系の話 ( 523 )
願望実現とか ( 369 )
どうでもよい話 ( 511 )
それ行けAさん ( 12 )
フリーエリア
最新コメント
最新記事
観ているものを観る
(05/11)
AI最高や!
(05/01)
目覚めよどうぶつの森メソッド
(04/24)
万博の思い出
(04/18)
あの感覚をもう一度
(04/16)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
知らん
性別:
男性
職業:
食う寝る遊ぶ
趣味:
超合金魂
自己紹介:
かなりアバウトな性格の既婚平民
好物はすき家のチーズ牛丼・松屋のカレギュウ
合体と恐竜は男のロマン
メールはsiranwa22☆yahoo.co.jpに
☆を@に変えてお願いします
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2025 年 05 月 ( 2 )
2025 年 04 月 ( 5 )
2025 年 03 月 ( 5 )
2025 年 02 月 ( 2 )
2025 年 01 月 ( 5 )
最古記事
ブログ始めました
(03/30)
引き寄せの法則とか
(03/31)
世界は自分
(04/01)
なんちゃって人生相談板
(04/02)
「持っている」という思考
(04/03)
P R
アクセス解析
Powered by
NINJA TOOLS
[
NINJA_STYLE_MAILFORM
]
アフィリエイト
アクセス解析
リンク
管理画面
新しい記事を書く
ザ・チケット板☆備忘録
知ってるトキはシっている
潜在意識の達人447さん、その他の達人方の発言集
あなたはそのままでいい~自愛~
奇跡が日常!完全な安心と豊かさを生きる
夏川ハルヲ塾
さあ、お前らも『ザ・マネーゲーム』から脱出しようぜ。
宇とか宙とかうるせえな!
ぜんぜんわかりません
凡人だって悟れるもん
よっしー気付きの愛らんど☆
śūnya/シューニャ
ハンドメイドアクセサリー*indigo river*
RandomWalker
卒酒で生まれ変わり
佳のHappy Blog!
元気が出るChourire美容
願いを叶える自分になるには?
日本一の相談屋
VOID EXTREME
本棚の記憶
迷惑隣人の奇行に対応する方法
Copyright © --
知らんモンは知らん
-- All Rights Reserved
Design by
CriCri
/ Material by
もずねこ
/ powered by
NINJA TOOLS
/
忍者ブログ
/ [PR]