忍者ブログ

知らんモンは知らん

スピリチュアル系の願望実現ブログと思いきやそうでもない

HOME • Admin • Write • Comment
前回の記事で「○○政治を許さない!」とか
書いてたら、引き寄せの法則が発動したのか
近所の共産党大好きのジイ様から
自民党への抗議デモに参加した話を延々と
聞かされる羽目になってしまいました、
何ということでしょう。

ジイ様の話を聞いて思ったのは、野党が本気で
自民党を倒して政権交代を狙うなら、いっその事
憲法九条だけでも改正させてしまえば
良い
のではと思った次第です。

前も書いたと思いますが自民党はキン肉マン
例えれば、正義超人・悪魔超人・残虐超人・
完璧超人といった主義思想がまるで違う超人達が
友情パワーならぬ利権パワーで結び付いている
日本で最もイデオロギーから遠い政党であり、
時と場合に応じて様々な顔が出せる事が
自民党を日本最強の政党にしています。

これに対して野党は自民党への対立軸が
護憲しか無い状態になってしまっています。
たまに経済政策を言っても、気がつくと九条ガー
軍靴の音ガー
で、終わってみれば護憲だけ
というのがお決まりになっています。

しかし私のような一般ピーポーは憲法より
経済政策をどうにかしてほしいので、
結局穴だらけの経済政策でもとりあえず
自民党しか入れる所が無いやんけという事になり、それが安倍政権になってから
衆参合わせて五回全てダブルスコアで
圧勝という結果になっていると感じます。

であるならば、さっさと憲法改正して
対立軸から護憲を消し、
経済政策だけで勝負する野党の登場を期待し、
さらに真の二大政党制までを目指す事も
出来るのではと思います。

国民からすれば経済政策だけをシビアに
判定すれば良いので、これだけで
自民党の存在意義自体がかなり後退します。

というわけで日本の政治が新たなステージに
向かえるかもしれないという期待を込め、
私は改憲派です。
PR
「"○○政治を許す"という記事がありましたが、
私はどうしても○○政治を許すことは出来ません
どうすれば良いでしょうか」
というメールを
頂きました、ありがとうございます。

簡単に言うと関心を持たない事ですね、 
好きと嫌いは表裏一体ですから
どちらも「あの人が忘れられない」
言っているのと同じです。

好きも嫌いも早かれ遅かれ執着へと変わりますし
執着すると今度はそれ中心で物事を
考えるようになります。
そうすると、どんどん見えている世界が狭くなり、
様々なチャンスを逃してしまう場合もあると
思います。

例えば私も嫁さんと娘を放ったらかして
異国の地を放浪したら、もしかしたら
金鉱とか掘り当てて大富豪になれるかも
しれません。

しかしながら娘はチョーかわいいので、
娘を放ったらかすなんて有り得ませんが、
同時に放ったらかす可能性もあると受け入れて
しまえば良いのであります。
ちなみに嫁さんはいつでも放ったらかします。
というか私がいつ捨てられるかわかりません。

つまりどんなに大事に感じているものでも
それを手放す事も認めれば、思いもつかない形で
様々な可能性が開けてくるのであります。

それと同じで嫌いな物に対しても、
それが増大していく事を抵抗せず受け入れる、
つまり無関心を貫く事でまた違う世界が
見えると思います。

何れにせよ、世界を好き嫌いや善悪で狭くし、
縛っているのは己自身であります。
縛りを解いてあげればいくらでも
広がる
のであります。

スピリチュアルは無限と知りました!とか
言っといて結局小さな自我の好き嫌いの
範囲に押し込むのは矛盾しています。
無限は無限らしく容量を決めない方が
良いのであります。
皆様、連休は如何お過ごしでしょうか。

私はと言いますと、カネとヒマを持て余した
老害のオヤジが孫の顔が見たい見たいと
うるせーので実家に帰省しております。

アカギに出てくる鷲巣のようなキャラの
オヤジも孫娘を見るとキャラが変貌し
好々爺になってしまいます、
孫パワー恐るべしですね。

しかも「おまえはミサイルで吹っ飛んでも
全然構わないが孫は困るのでやっぱシェルター
作るわ、地震や津波が来ても安心や」
とか
前々から騒いでいた庭にシェルターを作る事を
とうとう決意してしまいました。

ていうかおまえは吹っ飛んでも構わないって
そりゃ無いぜ父ちゃん。
「家賃の安さに釣られていわゆる事故物件に
住む事になりました、しかし初日からバシバシ
心霊現象が起きます。どうすれば良いのか」

という非常に珍しいメールを頂きました、
ありがとうございます。

初日からバシバシ心霊現象が起きる、とは
只事ではありません。何でも安く済ませようと
してしまうデフレ脳が原因ではないか、とか
言い出すと話が逸れるので元に戻しますが、
例えば毎晩血まみれの女性が枕元に
立っているとかだったらこれは怖いですが、
毎晩オッサンが枕元に現金を置いていくだったら
これはウェルカムですよね。

つまり幽霊が怖いのではなくどのような感情で
接しているか
がポイントで、心霊現象に対して
ウェルカムでもありがとうでも
よく来なすったでも何でも良いので
あまり悲観的にならない感情を呼び起こす言葉で
対応すると良いと思います。

結局、幽霊を供養するのではなく、
心霊現象に騒いでいる自我を供養する、
セルフ墓参り的なメソッドが有効だと
思います。

これは幽霊に対してだけでなく、病気や
その他にも応用出来ます。
結局は何も起きていないし、体験者もいないと
いう事を知るでしょう。










余談ですが我が家の顔も性格も悪い嫁さんは
女性にしては珍しく幽霊とか一切信じない
ガチの否定論者です(でも占い大好き)

付き合ってた頃に某県某市の地元では有名らしい
心霊スポット(すっごい不気味な
暗いトンネルだった)に行った事が
あるのですが、私が「あ、危ないよ。
写真だけ撮って、か、帰ろうよ」とか
ビビりまくりに対して一人でズカズカ
入って行って平然としてたのは
こっちがビビりました。

「やっぱりブスには霊も近寄らないのかな、
こいつ歩く魔除けやんけ」

とか思いましたが、そんな事を言ったら私が
霊界送りにされるので黙っていましたが、
あのクソ度胸というか無神経はすごいと
思います。
相変わらず娘がチョー可愛くて何時間見てても
飽きないので、最近はネットも大して
見なくなったのですが、昨日久々に
ニュースサイトを廻っていたら国会議員のK氏
自衛官に「国民の敵」呼ばわりされた
そうじゃありませんか。

近所に住んでる共産党大好きのジイ様は
この件で自衛官にブチ切れていました、
元々自衛隊自体好きじゃないしなあの人。

何をどう感じるかっていうのは人によって
殆ど決まっているので、カレーが好きだと
言ってる人に「おまえの好みは間違っている!」
とか吠えてもしょうがないんですよ。
しかし何故か政治思想とかに関する事だと
色々と許せないと感じるのは、食い物の
好き嫌いからは自由になっているけど、
思想は自分のものだと感じるので、
なかなかそこから自由になれないと
いう事なんですね。

何かから自由になるって実は簡単なんですよ、
要は自己同一化してるかしてないかだけの
問題ですから。

スピリチュアルで"許す"という表現が
使われる事が多いですが、要は事実は事実として
在るが、自己に関連する事実として捉え、
それと自己同一化して苦しむ必要は無いと
いう事であります。










まあ私はこのニュースを見て反射的に
「別に間違ってないやんけ」
思ったんですけど。

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 4 5 6
7 9 10 11 12
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
知らん
性別:
男性
職業:
食う寝る遊ぶ
趣味:
超合金魂
自己紹介:
かなりアバウトな性格の既婚平民

好物はすき家のチーズ牛丼・松屋のカレギュウ

合体と恐竜は男のロマン

メールはsiranwa22☆yahoo.co.jpに
☆を@に変えてお願いします

バーコード

ブログ内検索

P R

アクセス解析

Copyright ©  -- 知らんモンは知らん --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]