忍者ブログ

知らんモンは知らん

スピリチュアル系の願望実現ブログと思いきやそうでもない

HOME • Admin • Write • Comment
前回の記事で「今の日本は空前の好景気の入口(かも)」
みたいに書いたら「私も株を買いました、日経平均
サイコー!」
的なメールを何通か頂いてしまいました。
投資は自己責任ですから暴落しても責任とれねーッスよ、
取りあえず信用取引は止めときましょう。

と言っても日経平均が史上最高値を更新するのは時間の
問題かもしれないですね、確か38915円でしたっけ。
この程度はさっさとブチ抜いて、いくぜ50000円。

私が思うに投資で上手く行きやすい人って良くも悪くも
お金を気にしない人が多い気がしますね、
結局の所何で投資した金が気になるかって当たり前
ですけどそのお金が自分のだからですよね。
つまり関係性が成り立ったものというのはイコール自己
認識するわけであります。

じゃあお金を他人の物として扱えば良いのか?というと
これは難しいというよりほぼ不可能で、何でかというと
「よし、もうお金には執着しないぞ!」と思っている
自己も「お金に執着するのは止めましょう」という話なり
文章なりと接しないと出て来ないからです、
つまり関係性の輪廻というか連鎖の中に在ります。

なので関係性というものは勝手に構築されているという事
を知るべきであります。
自己そのものも関係性の中に在るわけですから自己が
関係性を作っている訳では無く、勝手に構築されている
ものです。

簡単に言うと寝てる状態から起きた時に布団やベッドの
感触があるから今起きたとかまだ横になってるとか関係性
を元に判断しますが、だからと言って寝てる時に
これから布団やベッドとの関係を作って起きている
自分を作ろうとかは思っていないわけですから。

なので「何故私はこのような世界を作ったのか云々」と
いう悩みもよくありますが、正確に言うと別に作った
わけじゃないんですよ、ただそこに関係性を見出している
だけ
で作られた事自体は勝手に作られただけです。

というわけで話が株の話から脱線しましたが、
繰り返しますが暴落しても苦情は受け付け無いッス。
PR
前回の記事で「意識は常に何かを垂れ流し続けてそれを
観測しようとした時だけ実体があるかのように振る舞う
とありましたが観測しようとしている者は何なのか?」

というメールを頂きました、ありがとうございます。

これは寝ている状態から起きる時がわかりやすいと
思うんですが、起きる瞬間て基本的には決められない
じゃないですか、まあ目覚まし時計かけてるとか
明日はどうしてもこの時間に起きないといけないとか
気にしてると起きれるというのはありますが、
何時何分何秒とか正確に決めた時間に起きれるって
まず無いですよね。

なので全部意識が決めているというか、意識が観測を
始める
のが起床なわけです。
ですから実は観測しようとしている者というのは
居なくて、全て意識の延長です。

つまり意識が何かを観測している状態を起きていると
自我からすると錯覚しているわけですよ、
本来は寝ているも起きているも全て意識しか無いので
同じ状態なんですね。これは生きているも死んでいるも
同じですし、生まれたとか生まれてないとかも
全て同じ状態です。

スピ系のブログとか書籍で〇〇との対話みたいな奴で
指導者ポジションの人が「私と皆さんが違うのは私は
常に起きていて、皆さんは寝ている」みたいな言い回しを
して質問者に「何を言っているのかわかりません」
火の玉ストレートを食らっている描写がよくあります
けど、要は寝ている状態と起きている状態って同じなん
ですよ。寝ている時は意識そのもので、起きている時は
意識が作ったのを意識が観測しているだけ
という極めて
シンプルな事であります。
「自己がいないとか云々というのは何事にも動じない
不動心みたいなものでしょうか?」
的なメールを頂き
ました、ありがとうございます。

自己がいない云々だと確かに何事にも無関心・無感動的な
イメージを抱きやすいですが、実際は全然逆で常に動き
まくりというか変化しまくりです。

例えば朝起きて窓開けて良い天気の場合とメチャクチャ
雨降ったりしてるだけでもう感じ方が違うと思いますし、
出勤するときに隣の綺麗なお姉さんに挨拶される場合と
ハゲたオッサンに挨拶されるのでも、また感じ方が
違います。
これはオッサン差別というより、そういった些細な事で
すら感じ方というものは簡単に変化するという事で
あります。

つまり自己がいない云々なのだから何に対しても動じない
ようにするのか?となってしまうと、確かに何事にも
動じないようにはなるかしれませんが、それはただ単に
何事にも動じない人、になったというだけで実は
自己がいない云々とあまり関係無いです、むしろ
"何事にも動じない人"という新たな人格が固定されて
しまったとも言えます。

なので自己・人格というものは常に変化を続けているもの
だという事ですね。その"変化"を観察し続けている、
認識し続けているものが本体みたいなモンです。

「スピリチュアルの本を読んで明るい気分になったけど、
直後にコケて怪我して暗い気持ちになった。何が悪かった
のか?」
みたいな悩みもあるかもしれないですけど、
これなんか変化し続けているものを認識出来ているだけ
良いと思います。明るい気分でいましょうみたいに
書いてあったから骨が折れてもずっとニコニコして
病院にも行きませんでしたとかの方が危険です。

それだと常に明るい気分の人という自我を固定している
わけで、変化を認識し続けているものから離れてしまって
います。

何か文章で書くとややこしいですが、要は簡単に気分だの
何だのは変わって当たり前なのだからスピリチュアルで
よくある〇〇メソッドとかにあまり嵌め込もうとすると
却って真逆の方向に行ってしまう危険がありますよという
話でした。
「スピリチュアル系の書籍やら何やらを色々読んで
これこれこのような感覚を得たのですが、やはり感覚を
大事にすべきですか?」
的なメールを頂きました、
ありがとうございます。

これはこの方の感覚がどのようなものか詳しくわからない
ので何とも言えませんが、感覚云々というのは却って
邪魔というか、スピ系難民になる可能性が高いです。

なんでかつーとですね、確かにスピリチュアル的な
目覚め(?)だと多幸感や何か解放されたような気分に
なる、というのはありますが、結局それは全て過去
なんですよね。

例えに品が無いですけどメチャクチャ身体の相性が良い
異性とヤッた後に「いやー、イイ女だったぜ」とか
「デカいチン◯ン最高や!」とか感想を述べるのって
文字通りヤッた後、じゃないですか。
つまりこれだと今に在ってなくて過去に在る状態なんで
すよ。

今に在る時って感想は出てこないので、
スピリチュアル的な目覚めとか多幸感とかは全部感覚に
後付けして過去に在るだけです。

しかしながら多くの方がその感覚を追い求めてしまうん
ですよね。でもその感覚は過去のものであり過去を
思い出そうとしているだけなので、これだと今に在る
じゃなくて過去に在る状態が続くことになります。
つまり感覚というのは記憶、過去の思い出に過ぎません。

なのでスピリチュアル難民の方はまず間違いなく過去に
在り続けてしまっています。ですから素晴らしい感覚に
包まれた事があったとしても、それを感覚として説明
したり思い出したりする時点でもう過去に在ろうと
しています。
ですから感覚を求めるのではなく、今の状態に在り続ける
事が肝要であります。
「私はいわゆる弱者男性と言われる分類だと思うの
ですが、収入は少ないですが別に生活にすごく困窮して
いるわけでもなく所帯を持っていないのも特に気にして
いないので、このままで良いのか?」
というあまり
スピリチュアルと関係無さそうなメールを頂きました、
ありがとうございます。

これは収入が低くてパートナーもいない的な男性を指す
ようですが、要は子孫を残す可能性が低い男性の事を
言うんでしょうか。

私は何を血迷ったか顔も性格も悪い女性との間に子孫を
作ってしまいましたが、元々子孫を残すだの何だの
全く気にしないタイプなので、どうもこれピンと来ないん
ですよね。
そもそもどんな動物でも子孫を残せない個体なんて
いくらでもいるので、このままでは日本人が絶滅するとか
スケールの大きい心配をされている方はともかく、
日本をとっくに見捨てて地球市民に鞍替えした私には
何がどう問題なのかという感じであります。

大体子孫を残すかどうかってそこに自分の意志は
有りそうで無いでしょう。生々しい話ですけど相手が
妊娠するかどうかなんてわからないし、したらしたで
出てくる子供が男の子か女の子かもわかりませんからね。

私の例で言えばいわゆるY染色体は娘には当然受け継がれ
ていないですし、オヤジは兄弟は多いですが私の伯父に
あたる人は若くしてくたばっているので男系は恐らく私で
絶える事になりますが、それで別にどうこうとは思い
ません、一つの男系遺伝子が淘汰される流れになったと
いうだけの話です。

大体私に孫とか出来るって娘ちゃんが将来何処の馬の骨
ともわからん薄汚えドブネズミと関係を持ってしまうと
いう事ではありませんか、何と恐ろしい事でしょう。
パパはそんな事絶対に許しませんよ。

ここから話がいきなりスピリチュアルに飛躍しますけど、
子孫ガー遺伝子ガーの話はスマホのデータを代々iPhoneに
引き継いでいって、それがAndroidに機種変したから
男系オワタとか、データを全部消したから子孫オワタとか
言っている感じがあります。

データを引き継ごうか全消ししようがそれを行っている、
観ている存在
っているわけじゃないですか。
つまりそっちが唯一の本体というか意識なわけで、
最初の先祖も最後の子孫もその意識に現れるものに
過ぎません、つまり引き継がれるものも、失われるものも
実はありません。

なので子孫を残す残さないとかは極めて矮小な自我の
問題であります。
まあこのメールをくれた方は「特に気にしていない」
書いているのでそのままで良いんじゃないですかね。

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 4 5 6
7 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
知らん
性別:
男性
職業:
食う寝る遊ぶ
趣味:
超合金魂
自己紹介:
かなりアバウトな性格の既婚平民

好物はすき家のチーズ牛丼・松屋のカレギュウ

合体と恐竜は男のロマン

メールはsiranwa22☆yahoo.co.jpに
☆を@に変えてお願いします

バーコード

ブログ内検索

P R

アクセス解析

Copyright ©  -- 知らんモンは知らん --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]