忍者ブログ

知らんモンは知らん

スピリチュアル系の願望実現ブログと思いきやそうでもない

HOME • Admin • Write • Comment
「〜を願いましたが上手くいかなかったので、
私が悪かったんでしょうか」というメールを
たまに頂きますが、これは別に誰が悪いわけでも
無いです。

本来はその「誰が」が存在しません。
前の記事でも似たような事を書きましたが、
例えれば100人ぐらい登場人物がいるアニメで
声の出演を全て高性能AIが担当し、それぞれ全く
違う声質・喋り方でも中身は同じAIですから
100人の声優が存在するわけではありません。

つまり自他の区別が消えるので「誰が」も何も
ありません。「誰が、何が悪かったのか?」と
問う人と、それに対して答える人も同じなので
あります。あくまで見かけは問う人と答える人が
いるように感じるだけです。

そうすると特定の何かを特別視するという事も
無くなっていきます。全て同じなのですから
特別云々というのが消えていきます。

特別なものが消えると、もはや外部も内部も
無くなるので願望も消えていきます、願望とは
外部もしくは内部に何か支障をきたすと判断し、
それを取り除こうとする行為だからです。

しかし外も内も無くなれば、それぞれを
成立させる取っ掛かりが無くなるので、文字通り
死を迎えます。死は無になる事ではありません、
取っ掛かりが無くなる事です。

あなたがいなければ私もいないわけで、
つまりそれぞれがそれぞれを成立させる
取っ掛かりとなっているわけですね。

こうして本当の意味で"死ぬ"と逆説的に
なりますが、再び取っ掛かりを意識すれば
何かを体現させる事は出来ます。

簡単に言うといわゆるイメージするっていうのが
あるじゃないですか。例えば楽しく過ごしている
のをイメージすると良いですとか言うのも、
周りも楽しそうにしてて場所は墓場とかじゃ
なくて明るい公園とかで、一緒に過ごす人も
ブサイクやブスじゃなくてイケメンや美人とか
だったり、とにかく取っ掛かりをイメージする
事で自他を区別するわけですね。

ただここで問題なのは本当に"死んで"から
じゃないと自我がああでもないこうでもないと
取っ掛かりにケチをつけ出す事であります。
こうなると本来の姿(?)である自他が無い
死亡状態では無く、自分が存在しているという
錯覚が主役になってしまっているので、これは
幻想の中でグルグル回っているだけです。

"死んで"いるのであれば取っ掛かりに良いも
悪いも無いので、すんなり体現する事が
出来ます。

しかし面白いのは本当に"死ぬ"とわざわざ
取っ掛かりを使って、見かけは自他の区別が
ある状態で何かを体現する必要を感じなく
なってきます。

つまり願望の実現みたいのは出来るのですが、
やる必要性を感じなくなります。
何故なら"死んで"いるからです。
言い換えれば牛丼買うお金は沢山あるけど、
常に腹一杯で果たして牛丼食うかって事です。






と、ここまで書いて思いましたがちょっと今回
わかりにくいですねー、死んできます。
PR
「お金の稼ぎ方とかはともかく片想いの人と
付き合えたりとかは結局運なのか?偶然
付き合えた事もあるが何らかの仕組みがあるの
かと探すようになって困っています」という
内容と、「復縁を果たす事に成功して色々
実現はしたが、結局今は自分から別れた。
何か不安感だけが強く残ってどうしよう」的な
メールを頂きました、ありがとうございます。

仕組み云々つーのはあまり考えてもしょうがない
ですね。スマホはどうやって動いているのか、
とか知ったところで大した意味も無いんで。
仮に仕組みがわかった所で、それはその仕組みが
コンテンツの一部として示されたというだけで
本質的には何も変わりません。

また、不安感が強く残る、というのも不安を
こうしようああしようというのもあまり意味が
ありません。

両方に共通しているのは「選択の連続で今が
ある」という認識ですね。

仕組みが仮にあるなら仕組みを分かればより良い
選択が出来るのではないか、色々実現したものの
本当に良かったのかしら的な不安がある、
これは勝手に未来を予測してかえって今の瞬間
から離れてしまっています。

例えばあるメチャクチャ愛し合ってる男女が
結婚を決めたとします。
しかしながら神様視点で観ると、将来絶対に
別れると決まっているとします。

だからと言って神様がこの男女の前に現れて
「おまえら数年後に大喧嘩して別れっから
やめとき!」と言ったところで多分この男女は
結婚を中止にはしないでしょう。
つまりこの時点で二人にとってベストな選択は
結婚以外あり得ないのですよ。

ですから誰もがその時その時でベストな選択は
常に行っているのですよ。というかベストは
選択するものではなく、最初から提示されている
わけです。

という事は結局、選択しているように見えても
電車がレールに従って走っているのと同じ
ように、勝手に進んでいるのであります。

電車を運転している、と感じる時だけ自分、
つまり運転手の感覚が存在するというだけで
実際は誰も何も居ないのであります。

言い換えると例えば手をグーにして前に出す
動作で、手の延長線上に何かあると、それを
殴っている動作と感じて私が殴っているのだと
感じますが、実際は手を前に出す動作だけが
あり"殴っている私"というのは現実では無く
単なる概念です。

ですから現実と感じているものが実は存在しない
概念です。今まで何かを行った人物、そして
その人物が存在する世界
など何処にも無いので
あります。何も無いのに出てくる影みたいな
もので、その影を自己として認識していたので
あります。

しかし影は光が無ければ存在し得ないので、
本質的には自己とは全てを照らす光という事に
なります。古来から天照大御神とか、漫画では
ラーの翼神竜とか、光を象徴するものが最高に
して最強になっているのは、そういう事だと
思います。

しかし光は自分自身の光を見る事は
出来ません。認識できないからこそ光を発し、
影を作ります。その影を自己、現実と勘違いして
いたのであります。

ここでやっと話が戻って、仕組みを知りたいとか
不安どうしようというのも、光の体現で
あります。それらは単なる光の角度で作られた
影に過ぎません、ですから前述したように
今まで何かを行った者など何処にも居ないし、
何かを行った世界も
最初から無いのです。
最近は「コロナ怖いです!」みたいなメールも
ぱったり無くなり完全に日本ではコロナは
オワコンと化した感がありますが、
歌手のマドンナがアメリカで感染が拡大しつつ
ある時期に「コロナは金持ちにも貧乏人にも
平等やで!」(意訳)みたいな事を言ってました
が、これは個人的には後世に語り継がれるべき
屈指の名言だと思います。

コロナに限らずウイルスは世界の構成要素の
一つであります。なので誰にでも平等に感染する
事を受け入れる事で世界と一体、調和が生まれる
のであります。

ドラクエで魔物がいなくなったらドラクエでは
無くなってしまうのと同じで、世界の構成要素、
つまり自己の構成要素の一部として受け入れる
事で全体として調和のとれた方向に向かうの
です。

だかちょっと待ってほしい、新型のウイルスなど
望んでいない。と思うかもしれませんが、
MMOとかでもアップデートで新モンスターが
実装されるではありませんか。

FF14でも確か数ヶ月前にルビーウェポンが
実装されたし、まあそれはどうでも良いですが。
MMOゲーム全体として見れば問題はありません

スピリチュアル系のメソッドだと、どうしても
個人の利益というものに走りがちですが、
全体の利益、というか全体の調和を目指す事で
結果的に全体の一部である個人という概念も
満たされるのであります。
上半身だけ鍛えても変な体型になるので、
上半身も下半身も鍛えて結果的にカッコいい
体型になるのと同じですね。

というわけでコロナ最高や!は決してふざけた
タイトルでは無いのですよ。
自我とは個人レベルではもうどうしようもない、
となった時に初めて全体への調和を感じる事が
あるからです。
コロナ禍は大袈裟に言えば人類を新たな段階へと
進ませる恩寵と言えるでしょう。









まあ記事のタイトルが〇〇最高や!の時は
タイトルを思い付いてない時が殆どですけど。
「働きたくないですが、お金も無くなってくるので
しょうがなく働くの繰り返しが嫌です」
という
メールを頂きました、ありがとうございます。

あんまりスピリチュアルとか関係無いかもしれませんが
働きたくないなら働かないで、ぶっちゃけ生活保護
良いと思います。

何かみっともないとかカッコ悪いとかあるのかも
しれませんが、少なくとも私は何の偏見も
持っていませんし、これからは急速なAIや
ロボットの発達により、人類は嫌でも労働から
解放されていくと思うので、働きたくないから
生活保護や!というのは全然OKと思っています。

「いや、そうじゃない。ナマポじゃなくて
それなりにお金も稼ぎたいんや」
と思うかも
しれませんが、それならばとりあえず
お金を稼ぐ能力が無い、という事を認めた方が
良いです。

要は理想と現実のギャップを埋めようとすると
"苦しく"なるわけですから、であるならば
とりあえずそのギャップを無くしてしまえば
良いのですね。つまり受け入れてしまえば
それで良いわけであります。

これは精神がヤバイだ何だというのも同じで、
とりあえず精神がヤバイならヤバイで
それを認めて受け入れてしまえば全く問題無いです。
何故なら精神ヤバイでは無い事が良い事だ、
という執着から解放
されるからです。

するとどうなるのか?何かトンチのようですが
受け入れた時点で対立する概念が無くなるので
既に成功(?)している事になるのです。
もうヤバイはヤバイ事では無くなったので、
何々は悪い事だという概念自体が、想像の産物で
あったという事です。

願望の実現とは失敗している(と感じている)
者が失敗を打ち破って成功するのではなく、
元々の成功者が成功する事であります。

というわけで何か昔の自己啓発本見たいな
言い回しになってしまいますが、
成功者のマインドになる事は実は簡単なので
あります。
前回の記事の補足みたいになりますが、
基本的に何でもかんでも感謝するというのは
要は対立を無くすというのが真の狙いで
あります。

そもそも何故何かを願ったり祈ったりする
のかっつーと、特定の事柄なり相手なりを
排除したい
というのがあるわけです。

例えば貯金が無いので100万円ください、は
貯金が無いという事実を排除したいと
思っているわけですね。
つまり貯金が無いという事は敵であると
見なしているわけです。

しかしここでも貯金が無い事に感謝すると、
とりあえず貯金が無いという事実は敵では
無くなります。普通は敵に感謝はしないので、
もはや感謝するだけで無敵状態となりました。

つまりこの無敵状態がデフォになるように
感謝しろだ何だという方便があるわけで、
無敵状態になっていれば特に感謝するという事も
不要にはなっていきます、こうして対立は
無くなったのであります。

敵と見なした事象に対して、それが消えるように
願ったり祈ったりする行為は、
もはや願いや祈りでは無く、呪いです。
人を呪わば穴二つと言うではありませんか。

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 4 5
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
知らん
性別:
男性
職業:
食う寝る遊ぶ
趣味:
超合金魂
自己紹介:
かなりアバウトな性格の既婚平民

好物はすき家のチーズ牛丼・松屋のカレギュウ

合体と恐竜は男のロマン

メールはsiranwa22☆yahoo.co.jpに
☆を@に変えてお願いします

バーコード

ブログ内検索

P R

アクセス解析

Copyright ©  -- 知らんモンは知らん --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]