忍者ブログ

知らんモンは知らん

スピリチュアル系の願望実現ブログと思いきやそうでもない

HOME • Admin • Write • Comment
今回は単なる日記ですけど、ホントかどうか知りませんが
スーパー戦隊シリーズが遂に打ち切りになってしまう
そうじゃありませんか、何という事でしょう。

スーパー戦隊シリーズは何を見ていたかで大体年齢が
バレてしまう長寿コンテンツでしたが、約半世紀に及ぶ
シリーズが遂に終わってしまうようであります。

つーことは令和世代のこれからの子供達は赤がリーダーで
ピンクが女戦士というイメージも無くなるのでしょうか。
何か途中から黄色も女性に割り当てられましたよね。
私は黄色と言えばバルパンサーなんですけど、
これでもう年がバレるな。

ウチの娘はプリキュアは今もたまに見てますが
スーパー戦隊や仮面ライダーはやはり男の子向けという
のもあったせいかそんなに興味を示さなかったですね。
幼稚園の頃はヒーローものにドハマリしていた同じ組の
男の子の影響でライダーの名前は知ってましたけど。

しかし子供向けコンテンツが消えていく日本は割りとマジ
で子供達がいなくなってしまったんですねえ、
これはもう国として衰退待った無しですが取りあえず
報道が事実なら長きに渡って関わってきたスタッフの
皆さんお疲れ様でした。

これからは開き直って完全にオッサンのみをターゲットに
昔のヒーローをリメイクしてくれないですかね。
私は宇宙刑事ギャバンとかすげえ好きだったんですよ、
もう将来は宇宙の刑事課に就職するんだとか本気で思って
ましたから。

しかしこの年になるとたまに昔を思い出す事も多く
なって来て、ギャバンの主題歌の「若さ 若さってなんだ
ふりむかないことさ」
という歌詞が振り向いてばかりの
オッサンには身に沁みるぜ。
PR
昨日、首相指名選挙が行われ何だかんだで高市早苗氏が
憲政史上初の女性による内閣総理大臣となりました。
これからはアベガーではなくサナエガー時代の幕開け
でしょうか。

それよりも今回色々あった中で印象に残ったのは
国民民主党の玉木さんの致命的なまでの勝負勘の無さ
ですね。そもそも玉木さんて国民民主党の人気絶頂期に
何故か山尾志桜里さんを公認しちゃったりして
支持者の皆さんがヽ(・ω・)/ズコーとなったのは記憶に
新しい所であります。
私は別に支持者ではなかったですが、唐突な志桜里の登場に
やはりヽ(・ω・)/ズコーとなりました。

なので前からズレているというか何というか、
肝心な部分で必ず悪手を選んでしまう男というイメージが
ありましたが、今回もいつものように肝心な部分で
ズッコケて気がついたら完全に自民党と維新の会に
出し抜かれてましたね。まあトップを張る器じゃなかった
っつー事で切り替えてけよ。

話が逸れましたが今の少数与党の情勢で高市さんが
自分のカラーを出すのはかなり難しいので、これはもう
就任即解散を炸裂させて連立を組んだ維新とのコンビで
大勝を狙う大博打を打って欲しいと思いましたが、
会見で早期の解散しませんみたいなこと言ってました
からねえ。
個人的な予想としては長期政権か、もしくは第一次
安倍政権みたいに意外とあっさり終わるかのどちらかだと
思います。
昨日、自民党総裁選が行われました。
選挙好きを公言する私としては今回の総裁選は
当然見逃せません。

私の予想は進次郎でしたがハズレもハズレ、大ハズレで
まさかの高市総裁誕生となりました。

決選投票で高市VS進次郎でも高市VS林さんでも
どちらも高市さんの勝ちは無いだろうと見ていたので、
これはかなり多くの人の予想を覆す結果となったんじゃ
ないでしょうか。

私は進次郎の方が色々と斜め上から斜め下の方向まで
ブッ飛んだ総理大臣になって面白そうと思っていたので
進次郎推しでしたが、さすがに党員の皆さんも
ブッ飛び過ぎるのを警戒したようですね。

まさにかつての故安倍晋三氏と石破さんの決選投票に
おいて石破有利と見られながらまさかのアベ逆転勝利と
なり、長期政権の幕開けとなった2012年の総裁選の
再現を彷彿とさせる劇的な幕切れとなりました。

しかし前回の記事に書いたように現在の少数与党の
情勢では非常に政権運営は困難であり、
高市カラーを出す事は相当に難しそうであります。

なのでこれも前回の繰り返しになりますが史上初の
女性総理大臣としての勢いと熱気が冷める前にソッコーで
解散総選挙を打つという大博打に出れるかどうかが
鍵となりそうです。

解散を打てないと当時の保守層から美しい国日本とか
期待された割りに特に何も出来ずに退陣した
第一次安倍政権のようになる可能性もあると見て
いますが、また色々と面白くなりそうですね。

まあただ単に私が解散総選挙を見たいだけなんですけど。
スピリチュアルと全然関係無いですが「自民党総裁選は
選挙好きの知らんさんは誰を予想しますか?」
という
メールを頂きました、ありがとうございます。

私の予想だと何だかんだ進次郎でしょうね。
ただ決選投票まで行った場合、今まで目立ってなかった
林さんに勝ち目が出て来ると見ます。

高市さんは保守層から人気ある感じですが今回は無い
でしょう。仮に高市さんで女性総理誕生や!となっても
今の少数与党の国会情勢だと高市さんの主張する右寄り
な法案は殆ど通らず、結局妥協を繰り返した骨抜き法案と
なって、保守層から高市には失望したとか言われて
支持率低迷からの退陣となる可能性が高いんじゃないか
と思います。

なので仮に高市総理なら速攻で衆議院を解散して
解散総選挙で勝負をかけるしか無いと思うのですが、
今の自民党にそこまで危険な綱渡りをやる根性は
無いでしょう。

というわけで色んな意味で面白そうな小泉進次郎総理
爆誕の可能性は高いと思っていますが、果たして。
昨日、やめへんで状態だった石破総理が辞任を表明
したではありませんか。結局石破さんて何やったのか
よくわからないまま辞めてしまいましたが、
これは後釜は進次郎か高市さんで行くんでしょうか。

ただ高市さんは多分無いでしょう。そうなると進次郎
の可能性が高いですが、進次郎だと連立を組む相手は
維新の会になるような気もします。
自公維政権で解散総選挙や!

まあそんな事より石破さんの電撃辞任でせっかく阪神が
史上最速でセ・リーグ優勝を果たしたというのに
スポーツ新聞の一面が石破さんになってしまうかも
しれない阪神ファンの皆さんには同情します(笑)

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
知らん
性別:
男性
職業:
食う寝る遊ぶ
趣味:
超合金魂
自己紹介:
かなりアバウトな性格の既婚平民

好物はすき家のチーズ牛丼・松屋のカレギュウ

合体と恐竜は男のロマン

メールはsiranwa22☆yahoo.co.jpに
☆を@に変えてお願いします

バーコード

ブログ内検索

P R

アクセス解析

Copyright ©  -- 知らんモンは知らん --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]