忍者ブログ

知らんモンは知らん

スピリチュアル系の願望実現ブログと思いきやそうでもない

HOME • Admin • Write • Comment
夏休みだ! って事で久々にゲームでもやるかという事で
PS4で体験版が無料配信されている「P・T」ってゲームを
ダウンロードしてやってみたんですが、
めっちゃ怖くてトイレに行けなくなってしまいました、
どうすれば良いんでしょうか。

検索してみると、この体験版はサイレントヒルの宣伝用に
作られたものみたいですね。

ネットでもまだ攻略のフラグ立て条件が
完全に解明されてないようで色々と話題になっています、
宣伝としては大成功したと言えるんじゃないでしょうか。

私はバイオハザードみたいなバケモンと戦うのは
怖くないですが、この手の幽霊系の奴は苦手です。
PR
もう8月も下旬に入ろうとしていますが、
毎日が夏休みのような(?)私も夏休みに
入ったので、しばらく更新は無いと思います。
今公開中の映画「GODZILLA」を観たんですが、
これは結構賛否が分かれる作品かも
しれないですねえ。

ムートーと名付けられた「クローバーフィールド」
出てきたようなダサいデザインの怪獣のオスとメスが、
産卵のために都市部へやってきて、そのムトウ夫妻を
追ってきたゴジラが戦うわけです。

で、ゴジラがムートーを追う理由が「自然は
調和を取り戻そうとするから」
みたいな脚本家が変なスピリチュアルに
ハマった
んじゃないかと思われる展開で、
ゴジラが人類の脅威というより
結果的に自然の守護者で、
何となく平成ガメラシリーズのガメラ的ポジションに
居るのですね。

まあこういう形でゴジラを復活させるのも
良いかなあとか思いましたが、
ゴジラの代名詞である放射能火炎が
ビジュアル的にはカッコイイものの
威力がショボく感じたのが何か納得行きません。

最後はムトウ(妻)の顎を無理やりこじ開けて
グワーっと吐くのですが、
あれでは単なる飲み過ぎでゲロ袋に
ゲロを吐くオッサンではないですか。

映画としては消してつまらないわけでもないので、
暇だったら観に行くとかで良いんじゃないでしょうか。
一週間ほど前に「この夏は大きな事故が起きる」とか
適当な予言を書いたら、引き寄せパワーが炸裂したのか
何故かボコボコ飛行機が落ちまくりだしたので、
今後は予言めいた事は書かないようにしますです。

これからは船旅の時代ですね。
昨日からPS4で制作費500億円超大作ゲーム
「Destiny」のベータテストに参加しています。

最初はそんなに期待してなかったんですけど、
やってみると面白くてハマってしまいました。

FPSとしてもMMOとしても非常に完成度が高い、
ゲーム好きならこの為にPS4買っても良いと思います。

ファイナルファンタジーもフリーダムウォーズも
一通りやってしまったので、ベータテスト期間中は
Destinyをずっとやる事になりそうです。

しかしゲーム作りのプロに予算をジャブジャブつぎ込めば、
それなりの物は作って来るんですねえ、
やっぱりカネの力は偉大や!と思いましたが
500億円もの制作費を果たしてペイできるのか
余計な心配をしてしまいます。

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 14 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
知らん
性別:
男性
職業:
食う寝る遊ぶ
趣味:
超合金魂
自己紹介:
かなりアバウトな性格の既婚平民

好物はすき家のチーズ牛丼・松屋のカレギュウ

合体と恐竜は男のロマン

メールはsiranwa22☆yahoo.co.jpに
☆を@に変えてお願いします

バーコード

ブログ内検索

P R

アクセス解析

Copyright ©  -- 知らんモンは知らん --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]