忍者ブログ

知らんモンは知らん

スピリチュアル系の願望実現ブログと思いきやそうでもない

HOME • Admin • Write • Comment
前の高次元どうしたこうしたの記事で
「高次元は止まって低次元は運動する」
という能書きを垂れましたが、
要は運動していると感じるものを、
実は静止しているのだと認識を
変える事が高次元存在(?)に
近づく事だと思います。 

例えば時間とは本来無いものですが、
地球上にいると朝から夜に時間が流れるように
感じる、つまり時間が運動しているかのように
感じます。

運動とは現象を認識するのには
必須
であります。

ある物体がある位置から、また別のある位置に
動くという現象は、時間が無ければ成り立たない
わけで、つまり時間があるから運動が生まれ、
運動があるから現象が起こるように
見えるわけであります。

という事は時間が実は無いという事に気付けば、
運動も無いし、現象も無い。

我々が自己を感じるという感覚も、やはり
現象です。
例えば瞑想をしていても、鼻が痒い、
眠くなった、ケツが痛い。
全て時間から生じた運動からの現象であります。

しかし時間が無ければこれらの現象も
幻であるという事であり、その瞬間に
"瞑想している私" "何者かになろうと
している私" "思考を止めようとしている私"も
全て消滅します。


この瞬間が、今まで波だと思っていたものが
大海になる瞬間です。

生から時間が経つと死という現象が
起こるのではなく、最初から全てセットだったと
いう事です。

実は誰も生きてもいないし、
死んでもいないのであります。
PR
たまに選挙ネタを書いて大体いつも自民党に
投票しているせいか、保守的な傾向の方からの
メールを頂くことがあります。

「天皇陛下の生前退位とか、眞子様が
妙なチャラ男と結婚されるのはおかしい!」

という怒りのメールを、何故か私に送って
くる方も居ます。

まあ生前退位とか眞子様御婚約とかは
私も以前ネタにしたことがありますが、
今の天皇陛下は皇族の権威を落としたい  
のでは?
というのは感じますね。

常に敬われる皇族の、敬われる事のウザったさ
みたいのは、全然スケールが違いますが、
私自身も何となくわからない事はないです。

私は思春期〜青年期の頃には自分のオヤジに対し
大変なコンプレックスというか、
越えられない壁のようなものを感じて
いました。

オヤジは有名な大学を出て、祖父の事業を継いで
さらに安定させると同時に、自分では祖父の
商売とは全く異業種の会社を興し、そちらでも
それなりの成功を収め、
地元では高い評価を受けていました。

となるとその息子である私は、周りから
「まあ、知らん君は○○さんのご長男?
良い子なんでしょうね」
って感じで
"優秀であることが当然"みたいな目で
見られるわけですよ。

それが当時の私には本当にウザくてウザくて
しょうがなかったですね、何か若い頃って
そういうのに対する反発というか、
権威・権力に対する理由なき反抗って
あるじゃないですか。

というわけで私はオヤジの、そして
家の"権威"を落としたくて、思いきり
グレてFラン大学で遊びまくったり、良くも
悪くもハジケた
わけです。
今思うとちょっとハジケ過ぎたかなあ、
とかは思いますけど。

スケールもレベルも違い過ぎますし、
単なる馬鹿息子のおまえと皇族を一緒に
すんなって怒られそうですが、
今の天皇陛下も自分の一族の"権威"を
実はウザったく感じているのかなあとは
思います。
あとは今の天皇家が総じてリベラルであると
いうのもありますよね。

しかし、神の子孫という設定の天皇が、
歳だからもうデキッコナイスとか言い出して
ホイホイ辞めたり、皇族の娘がその辺の
兄ちゃんと結婚したりすると、
「あれ?皇族って普通じゃん。
何で普通の女の子を眞子様とか佳子様とか
呼ばなきゃなんないの?」
という事に
庶民が気付いてしまうかもしれないですよね。

そうなると天皇いらなくね?となる可能性は
あるわけで、もしかしたら今の天皇は
本気で自分たち一族の血は呪われた血で、
そろそろ断ち切りたいとか
思っているのかもしれないですね。








まあ断ち切るのは勝手ですが、
私は生まれてくる娘を悠仁親王の嫁にして
日本を影から支配するという密かな野望を
抱いているので、天皇制廃止するのは
悠仁親王の次の代からでお願いします、
なんつって。
昨日、衆議院選挙が行われました。
選挙好きを公言する私としては、今回の
衆院選は当然見逃せません。

結果は自民・公明が絶対安定多数を確保し、
圧勝となりました。

私は解散が決まった直後は自民党と希望の党の
激突を期待していたのですが、希望の党が
花粉症ゼロだのヘチマだの言い出して、
あっという間にネタ政党と化してしまい、
希望の党とは何だったのかで
終わってしまいました。

小池さんて単なる"狂犬"でしたね。
「アイツのキンタマに噛み付くんやで」と
指示を出す有能な飼い主が居ればまさに
恐るべき狂犬ですが、飼い主が居ないと
ダメなタイプと露呈した感があります。

まあ個人的には選挙後に都民ファーストの
会も割れて、小池さんは都議会で
不信任決議案を出されそうな気もしますねえ。

私は今回、安倍総理が池袋で演説やった日に
偶然居合わせたんですけど、そこで思ったのが
「アベ政治を許さない!」って頑張ってる人達が
何か羨ましいなあ、という事ですね。

私は政治に関しては結構ドライで、
政治に夢も希望も抱いていません。
投票する政党の基準は政権運営能力を
有しているか否かの一点だけです。
政権運営能力さえ有していれば、
全員不倫してようが人殺しの集まりだろうが
そこに投票します。

それに対して、アベ政治を許さない皆さんは
いわゆるプロ市民の人も居るんでしょうけど、
それなりの歳になっても政治に対して
それぞれの夢や希望を持って熱い思いを
ぶつける事が出来るのが、何か純粋で
羨ましいなあと思う次第であります。

こんな事を思うようになるとは
私も歳をとったという事ですね。
「高次元存在とは何なの」というメールを
頂きました、ありがとうございます。

まあ私も正直よくわからないんですが、
非常に簡単に言うと「高次元存在から
低次元を見ると、止まって見える」
という
事です。

一番わかりやすいのが映画のDVDとかですよね。 
DVDに収録されてる映画の登場人物を低次元、
それ(DVDそのもの)を見ている我々が
高次元とすると、DVDの中では時間が
明確に存在しますし、映画も冒頭から
終わりまで時間が流れます。

しかしDVDそのものを見ている我々からは
止まっています。

さらに言えば地球に住んでる我々を低次元、
宇宙を高次元とすれば、我々は朝が来る度に
「新しい朝が来た、希望の朝だ」とか
言ってるかもしれませんが、宇宙からすれば
新しい朝も新しい太陽も存在しませんし、
"朝が来る"という概念もありません。

つまり、低次元は運動し、高次元は静止する
であります。

普段、運動していると思っているものを
実は静止しているという認識に変えていけば、
高次元存在に近付けると思います。

が、しかし
映画を楽しむならば映画の登場人物と同じ
時間を体験せねばなりません。
つまり低次元に下げないとダメなんですね。

という事は我々が人生だと思っている"運動"
実は高次元存在が楽しむためにわざわざ次元を
低くしているとも言えます。

何の事は無い、最初から高次元存在だった
のであります。
個人的に今の時期ってヒマになるんですが、
何かやることは無いかと思っていたら
丁度良いタイミングでメールを頂きました、
ありがとうございます。

なんと「三週間で頭が良くなる脳トレ」的な
ものがあるらしいじゃないですか。

しかもこれ結構有名な奴らしくて、検索すると
実際にこのトレを実践されている方の書き込み
みたいのをまとめたサイトまであるんですね、
私は初めて知りました。

でもこれ、内容的には結構ハードですね、
何しろ腹這い移動、ハイハイ三時間
公園とかにある雲梯(うんてい)を
毎日やらねばならないようであります。

これ脳トレじゃなくて肉体トレじゃねえかとか
思いましたが、これでIQ200も夢じゃないとか
あるんで、Fラン出身の私もこれをやれば
東大とか入れるんでしょうか。

でも身重の妻をほったらかしてハイハイ三時間も
やるのか・・・と思うと少し躊躇しますね。

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 4 5 6
7 9 10 11 12
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
知らん
性別:
男性
職業:
食う寝る遊ぶ
趣味:
超合金魂
自己紹介:
かなりアバウトな性格の既婚平民

好物はすき家のチーズ牛丼・松屋のカレギュウ

合体と恐竜は男のロマン

メールはsiranwa22☆yahoo.co.jpに
☆を@に変えてお願いします

バーコード

ブログ内検索

P R

アクセス解析

Copyright ©  -- 知らんモンは知らん --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]