忍者ブログ

知らんモンは知らん

スピリチュアル系の願望実現ブログと思いきやそうでもない

HOME • Admin • Write • Comment
「私が〇〇を好きだったり〇〇は嫌いだったり
するのは全て決まっているという事か?」
的な
メールを頂きました、ありがとうございます。

全て決まっているというか、要はゲームで言う
所のフラグみたいなもんですね。

例えば私はこの前、顔も性格も悪いが読書家の
嫁さんが本を読む時に使っている眼鏡の上に
誤って座ってしまい、ケツ圧で眼鏡を粉砕して
嫁さんに大変怒られました。

しかしこれはまず嫁さんが眼鏡を購入するという
時点でフラグになっており、更に言えば嫁さんが
存在しなければ眼鏡を購入するというフラグ自体
が立ちません。

つまり何を言いたいかというと、我々はまさに
ゲーム上のフラグを回収する為だけのデータ
ようなもので、確固たる存在だというのは錯覚と
いう事です。

最初から我々は何処にも存在しないし、
産まれてきたわけでも死ぬ訳でもありません。
最初からゲームを構成するフラグの一部であり、
更にそのゲームそのものを意識する意識(?)
すらもフラグの一部であります。

なので言葉では示す事の出来ない存在が
全てなのであります。






まあこんなややこしい事の前に、私としては娘に
(・∀・)パパ、怒られちゃったねー
と慰めてもらったのでそれで十分です。
PR
皆様、連休は如何お過ごしでしょうか。
私もスピリチュアル系の記事を集中して
書きたいと思いきや、色々バタバタして
おります。

今回もGo to再びという事で観光旅行に出て
いますが、前回のキャンペーンが始まった時と
比べるとメチャクチャ混んでるという印象です。
娘も (・∀・)いっぱいだねー と人手の多さ
に驚いております。

娘ちゃんは言葉が早いほうでしたが、今も一日中
何かしら喋ってるか何かしら歌って踊ってます。

最近は色んなアニメを見た影響かどんどん新しい
言葉や知識をすさまじいスピードで吸収している
のがわかりますね、一日毎に成長どころか一時間
毎に成長しているのではと感じさせる程であります。

もう何か見る度にあれは何だこれは何だ、
(・ω・)なんで?どうして?状態になっています。
私もいい加減な事を教えるわけにはいかんと
思い必死に説明していますが、まあ話は飛ぶし
疲れますね。

というわけで連休初日から人手の多さと娘の
なぜなに攻撃で疲労困憊していますが、
皆様も良い連休をお過ごし下さい。
昨日、次の総理大臣を決める自民党総裁選
ありました。選挙好きを公言する私としては
今回の総裁選は当然見逃せません。

この前「ガースー黒光り内閣爆誕か!?」
書きましたが、やはり予想通りガースー圧勝で
ガースー黒光り内閣が本当に爆誕してしまい
ました。これからはアベ政治を許さないから
スガ政治を許さないになるのかと思うと胸が
熱くなります。

安倍さんが辞めた時は岸田さんが次の総理や、
って感じで本人もそのつもりだったと思うんで
すが、まさかまさか秋田の田舎モンに横取り
されるとは御本人が一番びっくりしているで
しょう。私もびっくりしました。

石破さんはウチの嫁さんが石破はキモいだの
ブ男だの変質者みたいだのヘイトスピーチを
炸裂させているので、もう少し女性ファンを
増やす努力をしてください。

安倍さんは元々お人好しなのか良くも悪くも
調整型でしたから、憲法改正にせよ何にせよ
周りに色々気を使い過ぎて結局やってんだか
やってないんだかよくわからないグダグダ感が
特に後半になってから目立ちましたが、
ガースーは何か冷徹かつ狡猾な印象なんですよ
ね。

なのでガースー内閣は良くも悪くも実行力のある
内閣になるのではと思います。
私用で京王線乗ってる時に「あなたの運が
ドンドン良くなる」
っつー本の宣伝を以前
見たんですけど、運が良くなるっていうか、
全ての要素は運だと思うんですよね。
努力とか才能って1割もいかないんじゃないか
感じます。

前も書いたかもしれないんですけど、例えば
現在野球の天才と言われている選手でも、野球に
興味を持つかどうかって運だと思うんですよ。

たまたまオヤジが野球好きで試合見に行ったとか
テレビつけたら偶然野球中継やってたとかで
野球をやるかどうかって決まるんで、そこに
努力とか何だとか頑張る要素って無いんですよ。

何か運を下に見て努力や才能、根性を上に見る人
が多いですけど、これって逆にした方が良いと
思います。

運って文字通り運ばれてくる物なんで、
変に頑張ったりしてる時は運ばれてくる物に
逆らっている状態とも言えます。
なので世の中全部運だよと開き直った方が、
あなたの運がドンドン良くなる、と思います。




余談ですけど「あなたの運が〜」の著者である
深見東州さんて何か色々やっててすごい人ですね
言葉の意味はわからんがとにかくすごい自信だ
という印象です。
何か幸○の○学のO川隆4先生に通ずるものを
感じました。

個人的に一番びっくりしたのが予備校の
みすず学苑を経営されているという事で、
みすず学苑て私が高校時代の時に当時の彼女が
通ってた記憶があるんですが、まさか高校時代に
深見氏と微妙過ぎる接点があったとは。
世の中狭いですね。
あっという間に娘も今年の年末で3歳になるわけ
ですが、やはり女の子の方が精神的な成長が
早いのか、去年あたりまで部屋中がおもちゃに
占領されるほどハマっていたアンパンマン熱も
醒めたらしく、最近は他のアニメの話とか
してくれます。

で、お友達のお兄ちゃんが好きだという最近の
大ヒット作「鬼滅の刃」をついに娘ちゃんも
お友達の家で見てしまったらしく、多分話は
全く理解してないと思われますが、

(・ω・)おにやっつけるんだよー とか

(・ω・)つーおーくーなーれーるーりゆーを
しーったー
 

とか主題歌まで歌い出しました。

この前も(・ω・)へきれきいっせん! とか
突然難しい言葉を言い出してどうしたのかと
思ったら、これ必殺技の名前なんですね。

で、私も原作をざっと駆け足で読んでみたんで
すが、これ全然子供向けじゃないですよね?
初回から主人公の家族は妹以外皆殺しという
ハードな展開ですし、あと戦いの中で仲間が
結構死ぬんですよね。

私なんか「ドラゴンボールで生きけぇれる!」
の世代なんで最近のジャンプはこういうのを
連載してるのか、とか完全に時代に取り残された
感想を持ってしまいました。

というわけで最近は鬼滅の刃ごっこで
鬼役の私が娘に毎日首を切り飛ばされてます。

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 4 5 6
7 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
知らん
性別:
男性
職業:
食う寝る遊ぶ
趣味:
超合金魂
自己紹介:
かなりアバウトな性格の既婚平民

好物はすき家のチーズ牛丼・松屋のカレギュウ

合体と恐竜は男のロマン

メールはsiranwa22☆yahoo.co.jpに
☆を@に変えてお願いします

バーコード

ブログ内検索

P R

アクセス解析

Copyright ©  -- 知らんモンは知らん --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]