忍者ブログ

知らんモンは知らん

スピリチュアル系の願望実現ブログと思いきやそうでもない

HOME • Admin • Write • Comment
絶賛公開中の映画「ゴジラ キングオブ
モンスターズ」
を観ました。
前作からもう5年も経ってたんですね、
早いもんです。

私は世代的には89年の「ゴジラVSビオランテ」
から95年の「ゴジラVSデストロイア」までの
いわゆるVSシリーズと言われるゴジラを
知ってる世代なんですが、VSシリーズ世代から
見ると、今回のゴジラも良くも悪くも
中途半端にリアルに寄せてしまう海外の
怪獣映画という印象を受けました。

「VSビオランテ」だとスーパーX2という
正面に設置されたデカい鏡でゴジラの放射熱線を
1万倍にして跳ね返すという、わけのわからない
兵器が出てくるのですが(しかも陸上自衛隊が
所有している)怪獣というトンデモ要素を
扱っているのにトンデモ兵器は登場せずに
変にリアリティを出そうとしているのが、
VS世代としては何か納得いかないんですよね。

まあ海外だとゲームでも経験の浅い少年が
強いのはおかしいとかで、主人公が
オッサンなのが多いですから、この辺は
やはり感覚の違いなんでしょうね。





余談ですが、ビオランテ公開当時
私は小学校六年でしたが、映画を観た次の日に
学校で友達と「自衛隊ってかっけぇな!」
とか喋ってたら、何故か先公から自衛隊を
褒めるとは何事だみたいな苦言を言われました。

当時はサッパリわかりませんでしたが、
今思うとあの先生、日教組か何か
だったんですかね?
PR
先日、父親が引きこもりの息子を殺害するという
痛ましい事件がありましたが、あらゆるものを
拒絶しまくる
と引きこもりになる可能性が
高いんじゃないかと思います。

以前の記事でも似たような事を書きましたが、
例えば引きこもりから抜け出したいと思って
外に出てみようと思っても、近所の
コンビニまでしか行きたくないとか、
駅までしか無理、遊園地とか絶対無理とか
自分で可能性を拒絶してしまっている事が
多いと思います。

外に出るというだけでも遊園地とか動物園とか
色々あるわけですから、拒絶せずに
行ってみるべきであります。

もちろんいざ遊園地に一人で行ってみて
トボトボ歩いていたらリア充に絡まれて
何故かブン殴られたという事態になるかも
しれません。
しかし、これは今まで拒絶し、ずっと停滞を
自ら選んでいた状態
から、外に出たい、
引きこもりを脱したいという願望から
全てが始まり動き出したという証明でも
あります。

ですからここで再び停滞を選ぶのでは無く、
始まった流れに乗る事です。
あのリア充を訴えてやるとなれば新たな
流れになりますし、鍛えてタイマンで
ボコってやると思えばこれもまた新しい
流れです。

これを時系列を逆から見てみると、
引きこもりを脱したいと思った時点で
実は停滞状態は既に終わっており、
引きこもりでは無い新たな流れが動き出している

と言えます。

なので願望とは抱いた時には叶っています。
それを停滞させるか始動させるかのカギは、
全てを拒絶せずに受け入れる事なのであります。
熟睡している状態は何物にも影響されない
状態であり、これは死と同じであります。
そして起きている時、つまり生の状態は
様々な物に影響を受けます。

何故影響を受けるのか?
それは起きている状態では自己と外の物が別々に
在るかのように感じ、外から色々襲いかかって
来るように感じるからであります。

本来全て自己なのに何故、コントロールが
出来ないのか?
という質問は多いですが、
それは外から襲いかかってくる物という
前提が間違っているからです、全て内側
なんですよ。

例えば夢の中で何かに襲われたとしても、
夢だとわかっていれば、特にコントロール
しようとは思わないでしょう。
夢、つまり自らの内側で展開されている物だと
わかっているからであります。

ですから影響を一切受けないようにする為の
方便として、神に祈るとか潜在意識に
任せるとかは効果があるのであります。

その内にそういった方便も必要無くなります。
水面に浮かぶ月がどんなに揺れているように
見えても、月自体に何の影響も無いのと
同じです。
何故かZOZOの前澤社長にブチ切れている方から
メールを頂きました、ありがとうございます。

「従業員の給料を上げずに月に遊びに行く
前澤さんがムカつきます!」
という内容ですが、
何故私にこんな事言うのか大変理解に
苦しみましたが、これもなにかの縁と思い
記事にさせて頂きました。

まあ前澤さんを擁護するわけじゃないですけど
この手の「稼いでるんだからもっとよこせ」
的な文句はちょっと色々と誤解をされて
いる結果ではと思われます。

前澤さんの月旅行の費用は前澤さん個人の
お金であって、それは前澤さん自身が
経営しているZOZOの大株主である故に生じる
配当金とか売却益だと思うんですよね。

つまりざっくり言うと、前澤さん個人の
資産運用の結果としての収入なので、
これに対して文句をつけるのは
おかしいんですよ。

資産運用している人が収入を得たら、
第三者が俺にその収入をよこせとは
言わないでしょうし、言った所で相手に
されないでしょう。

つまり労働者の賃金体系の問題は、
上場企業としてのZOZOの問題であって、
前澤さん個人の資産運用の結果としての
儲けをよこせというのはズレてるんですよね。

会社からの給料=年収しか知らないと、
「俺の給料が少ないのは億単位の収入がある
前澤が独り占めしているからだ!」
とか
思いがちですが、実は違うんですよ。
この辺はもう少し周知させるようにしても
良いと思います。

明らかにわかってるくせに社長の給料を
減らせば皆さん豊かになりますとか、
煽動している人も居ますからね。

が、そうは言っても人間は嫉妬をする
生き物ですから、前澤さんも月に行く際に
あまりド派手にパフォーマンスとか
やらない方が良いとは思いますね。
以前、世界がTPS(サードパーソン
シューティング)視点で見える、
という掲示板の
記事を読んだ事があるんですが、
これはマジだとしたら年がら年中幽体離脱
してるわけで大変に興味深かったです。

ちなみにTPSとは何ぞやという人のために
ざっくり説明すると、要はゲームで自分の
動かすキャラが常にこちらにケツを向けている
状態で操作するのがTPSだと思って頂いて
良いです。

つまりTPS視点で見えるという事は、常に
自分の後頭部やケツを見ているわけで、
そんなバカな!としか思えない話であります。

で、私もまあ特技というかプチ幽体離脱というか
少し妙な事が出来るんですが、例えば寝てる時に
頭の方は上、足先の方は下、と認識していると
思うんですが、これって謎の座標みたいのが
身体イメージに存在してて、それを基準に
上とか下とか判断してると思うんですよ。

私の場合、何故かこの身体座標みたいのを
ある程度動かせるんですよ。

例えば通常(?)だと、横になってて膝が痒いと
下側(足方向)が痒いと認識しますが、
座標を足先に持ってくると上側(頭方向)が
痒いって認識する
んですよ。

だから何というレベルの話ですが、
結局我々が肉体だと思っているものも
イメージなわけで、実際は存在しないのではと
強く思うようにはなりました。

ちなみに敷き布団の方に座標を移動すると
自分の身体が上にあると感じます。

こうなると自分とは布団なのかそれとも
上に乗っかってる汚いオッサンなのか、
何かどっちも嫌だなとか思いますが、
しかし布団でもオッサンでも無く
ただ単に嫌だなと思っている"これ"は
何なのかとか、色々考え出して寝れなく
なるので、俺も今夜からやってみようとか
思うのはやめた方が良いです、
何も良いこと無いです。

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 4 5 6
7 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
知らん
性別:
男性
職業:
食う寝る遊ぶ
趣味:
超合金魂
自己紹介:
かなりアバウトな性格の既婚平民

好物はすき家のチーズ牛丼・松屋のカレギュウ

合体と恐竜は男のロマン

メールはsiranwa22☆yahoo.co.jpに
☆を@に変えてお願いします

バーコード

ブログ内検索

P R

アクセス解析

Copyright ©  -- 知らんモンは知らん --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]